さくら予備校が教える、社会の予習の仕方!

今の時期、新しい学年に向けての予習を、自宅でコツコツ進めている方がたくさんいらっしゃると思います。

今日は、社会の予習を進めるときのポイントを少しご紹介したいと思います!

最大のポイントは、「教科書を見ながら問題を解かない!」ことです。

まだ習っていない単元だと、ついつい教科書を見ながら空欄を埋めたくなってしまいますよね。

しかし、これでは「問題を解く」ではなく「教科書の単語を書き写す」作業になってしまっています。

せっかく勉強するなら、内容を頭にしっかり残しながら進んでいった方がいいですよね!

そこで!ぜひ実践してほしい方法は、

まずは教科書を隅から隅まで読んで、その単元の内容を頭に入れます。

その後初めて問題を解き、どこまで内容が頭に入ったか、理解ができたかをチェックします。

ここで、間違えた問題は再び教科書を読んで確認して、もう一度問題を解く。あとはこれの繰り返しです!

ワークなどの問題は、教科書の内容をどこまで理解できたかを確かめるために活用するといいでしょう^_^

教科書を読んで内容を頭に入れるというインプット、問題を解いて理解できているかチェックするというアウトプットを繰り返して、

今のうちから予習をどんどん進めていきましょう!

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次