生徒の声

さくら予備校で頑張る生徒たちの声です。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
成績がのびた事。
普段勉強する習慣がついた。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
分からない所をくわしく教えてくれること。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
休けいの時間に、みんなとたくさん話してくれるところ。
優しい。
4.友人などを塾に紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
自分のペースで教えてもらえる。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足。自分の苦手な所をしっかり復習できる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?
また、どんなところが良いですか?
気軽に話せる。
4.友人などを塾に紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
楽しい!!元気になる!!笑顔が多い!
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。
間違った所を分かるまでやってくれるから、よくわかる。
1つ1つの説明が細かくて分かりやすい。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
おしゃべり上手な先生、頭が良い、物知り、元気!
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思う!

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
塾で勉強するのが嫌と思ったことがない。
休けいとか色んな話ができるし家みたい。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
テスト前とか自習に来て分かんない所も聞けるし、それでも分かんなかったら分かりやすい教材見せたりしてくれる所。
3、さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
話しやすい・色んな所に連れてってくれる・楽しい
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
自習ができる。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうことろが満足できますか?
満足している。分からない所を分かりやすく教えてくれる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
楽しい。
4.友人などを塾に紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
一人一人の事が分かっているなと思う。
勉強をあわせてくれるのがいいなと思った。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
教え方が分かりやすい。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
教え方が分かりやすいから理解できる。
4.友人などを塾に紹介してもいいなと思いますか?
思った。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
家で勉強しない分こっちでできる。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。分からないところをつぶせる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
やさしい。しゃべりやすい。
4.友人などを塾に紹介してもいいなと思いますか?
一緒に話せる、相談できる。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
分からない所をすぐに聴けるところ。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
はい。ペースを変えてくれる所。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
楽しい先生。話しかけてくれるところ。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
はい。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
自分ができる時間に自習ができる。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。苦手なところをわかりやすく教えててくれる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
明るい先生。楽しく話すことができる。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
自習でも来れる。(使用できる)
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
はい。やり方を教えてもらった後、違う問題が出来る所。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
なんでも話しやすい。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
はい。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
苦手が減ったこと。
2. さくら予備校に通っていて、たまに行う小集団授業、演習中心に行う個別指導、どちらが良いですか?それぞれよいと思うならそれぞれよいと記入し、その理由を書いてください。
個別指導、質問しやすいから。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
ていねいに教えてくれるところ。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
とても思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
学校で授業をする時に、すらすらと解ける場合が多くなった所。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
定期的に単語テストがあるので、テスト前に一気に覚えなくてもいい所。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
よく笑っている先生。
生徒の人達とよく話していて、おもしろいところ。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
はい。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
自習ができるところ。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。
自習の時でも、わからない問題があれば教えてくれる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
良い意味で、うっとうしい(笑)
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思います。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
・苦手教科と得意教科のバランスをとって勉強できるところ。
・習い事や部活との調整に柔軟に対応してくれるので、文武両道を目指せるところ。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。
分からない所を基礎から追ってしっかりと理解できるところ。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
勉強だけでなく、様々な相談にも乗ってくださる親身な先生。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
わからない問題を先生に質問しやすくて、理解できるまで説明してくれるところ。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
指導方法に満足しています。
わからない問題を簡単に説明してくれるところ。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
やさしく、話しやすい先生です。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思います。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
・中学校の方針に合った学習の仕方だから
・家から学校からも近い
・親しみやすい(同じ学校の人もいるから)
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
分からない所を徹底して教えてくれる所。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
・日常的な会話も多くピリピリしていない所が良い。
それにダメな事はしっかり注意してくれる所。
・親しみやすい(気軽に話しやすい)
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
はい。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
これだけとかこの教科だけ上手くいっているっていう感じがなくなり、全体的に授業の内容もよく理解できるようになってきた。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
わかるところまで教えてくれる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
おもしろくて、今自分ができてなくてこの先苦労するようなことを真剣に教えてくれる。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思います。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
勉強のやる気が出る。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
教え方が上手なので理解しやすい。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
優しくみんなのことを思ってる。
みんなのためを思っておこってくれる。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思います。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
学校の提出物の事等をテスト前になると厳しく言ってくるので、忘れなくなって、関心・意欲・態度にAが付いた。
2. さくら予備校に通っていて、たまに行う小集団授業、演習中心に行う個別指導、どちらが良いですか?それぞれよいと思うならそれぞれよいと記入し、その理由を書いてください。
それぞれ良いと思う理由は、小集団授業は計算問題のテクニック等を知れるし、個別指導は自分の苦手な所をつぶせるから。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
全部答えを教えるのではなく「こうしてみたらどう?」等のヒントを与えてくれるので、どんどん身に付いて行くのが良いと思った。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
少しずつ頭がよくなるところがよい。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。
理由は自分がわからないと言えば、すぐにヒントなどをおしえてくれるから。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
ちょっときびしい。
どんなことでも対応してくれるところが良い 。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
思います。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
・問題に対して、なぜそうなるのかが根本的にわかる。
・人間的にも成長できる。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。
わからないところに対して、自分がやりやすい方法で教えてくれるところ。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
話しやすく、わからないところに対して正確にわかりやすく教えてくれるところ。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
人による。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
・勉強に集中できる
・リラックスできる
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
・おおむね満足
・ほどほどに休憩が入り、穏やかな雰囲気。
・自分がやりたいことができるのはいい。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
・愉快。
・楽しくておもしろくて、だけど絶対に理解できない人
・おだやかな昼下がりのような人、優しい
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
・いいとは思う。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
個別指導なところ。
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
満足している。好きに質問できるから。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
おもしろい先生です。接しやすい。
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
いいと思います。

1.さくら予備校に通ってよいと思う事はどんなところですか?
楽しく勉強できる
2.さくら予備校に通っていて、現在の指導方法に満足していますか?また、どういうところが満足できますか?
している。細かく教えてくれる。
3.さくら予備校の先生達はどんな先生ですか?また、どんなところが良いですか?
おもしろい
4.友人などに塾を紹介してもいいなと思いますか?
Yes