学習管理、課題管理、進路指導もオンラインで受け付けています!
3月上旬から実施を始めた、さくら予備校のオンライン授業。
日々改良を加えながら、パワーアップしております。
そして、オンライン学習管理、大変ご好評いただいております!
さくら予備校では、
①お子様の日々の学習管理(学習内容の立案)
②学校から出されている課題管理
③受験生の進路指導
+α 学習サポート・モチベーション管理
以上の4つを、月10000円(税抜)でオンラインにて受け付けています!
(通常の通塾生は無料で行っております。)
まずは、①から③について詳しく説明させていただきます。
①日頃の学習管理(学習内容の立案)
「今この時期、何を・どの順番で・どのように勉強していいのか?」
という部分は、お子様も保護者の皆様も気になるところだと思います。
・どのぐらいの時間で、何を、どのように進めるか
・どこができていて、どの部分ができないかの把握
などを、すべてオンラインの方で管理させていただきます!
また、
「テストがないという状況の中で、できている・できてないをどのように、チェックするのか?」
というところも、気になりますよね。
この部分もお任せください!
オンラインの方で、定期的に確認テストを行わせていただきます。
現状どこまで理解できているかの確認や、
この先、どこを重点的にやっていけばいいかの指針立てにも役立つと思います!
お子様の学習管理、現状の実力の把握、勉強の進め方等のサポートはお任せください!
②学校からの課題の管理
出校日に、学校から新しい課題をもらってきたお子様も多いのではないでしょうか?
その課題をいつまでに、どのように進めるかという管理もオンラインの方でさせていただきます!
課題を進めるにあたっての計画立てや、進め方のアドバイスなども可能です。
また、オンライン自習を活用していただき、その時間の中で学校の課題をどんどん進めていくこともできます!
実際に、塾生のみなさんも授業後の自習の時間にガツガツ課題を進めてくれています。
そして、進めた後は「今日はここまで進めました!」という報告をもらい、進度をチェックしております。
進度に合わせて、あらためてアドバイスや計画を組み直すこともできますのでご安心ください^_^
③受験生の進路指導
愛知県の高校入試の制度は、全国の中でも類をみない複雑な入試方式です
さらに、今の状況も重なり、「志望校合格に向けて、今何をどうやればいいんだろう」と感じているお子様や保護者の方もいらっしゃるかもしれません。
愛知県の高校入試に関する指導は、さくら予備校にお任せください。
・入試方式の説明
・志望校に合わせた勉強の進め方
・志望校合格にむけて、今やっておかなければいけないこと
などの進路指導の相談にもオンラインで応じさせていただきます!
愛知県の高校入試制度につきましては、名古屋市の塾の中で一番詳しく解説したこちらの記事を、ぜひご覧ください!

+α 学習サポート・モチベーション管理
さらに、さくら予備校では学習サポートの一環と致しまして、
・お子様のモチベーション管理
・アプリを活用して、保護者の方が課題の進捗状況・塾からの宿題が分かるようにもしております。
お子様とオンラインを通して、しっかりとコミュニケーションをとり、勉強へのモチベ―ションを維持できるようサポートさせていただきます。
そして、お子様が、「今どこまで何を進めているか」ということを、保護者の方にも知っていただけるような体制となっています!
日々状況が目まぐるしく変化する中で、
少しでも、お子様や保護者の皆様の不安や疑問を解消できればいいなと思っています。
そして、テストや入試に向けて学力をつけていくサポートができればいいなと強く思っております!
●さくら予備校のオンラインでの学習管理・課題管理・進路指導に関するお問い合わせは、
さくら予備校公式LINEでも受け付けております!
↓↓↓↓↓↓↓↓
●さくら予備校で実施しているオンライン授業・自習につきましては、以下の記事をぜひご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ぜひ、さくら予備校のオンラインをご活用ください!