愛知県公立高校受験専門塾・大学受験の個別指導さくら予備校にお任せください。
個別指導さくら予備校の「さくら」には「子供たち一人ひとりの可能性を開花させたい」という思いと願いが込められています。さくら予備校で、お子様の可能性を思う存分拡げていただきたいと願っております。
名鉄左京山駅から徒歩2分 名古屋市緑区の塾なら個別指導さくら予備校
BLOG さくら予備校から日々の記録を
-
自ら学ぶ子に育てたいんですよね?|緑区の塾さくら予備校
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 さて、 各中学校は学年末テスト1週間前になりましたね。 いやーーー1年早いですよねーーーー そして、 テスト1週間前になるというのに、 あの余裕はどこから生まれるんだ?? と思うほど勉強しない。 得… -
令和5年度、愛知県公立高校一般入試の志願者数と倍率発表!
こんにちは。 名古屋市緑区の塾、さくら予備校の塾長です。 2月13日に愛知県公立高校入試の志願者数が発表されます。 今年も、最速で志願者数と倍率をブログで発表し、 その後、昨年同様、塾長の考察を加えていきますね。 それでは2月13日の午後9時をお… -
令和5年度、愛知県公立高校推薦入試の志願者数発表!|緑区のさくら予備校
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 来週はいよいよ特色選抜と推薦選抜がありますね。 推薦選抜に関する記事は、こちらをお読み下さい。 https://sakura-yobiko.com/2023/01/26/aichi-prefectural-public-high-school-recommendation-entrance… -
推薦合格で受験が早く終わったではなく、先にスタートできると考えよ!
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 愛知県の高校入試は1月の中旬に推薦入試がありました。 2月6日には公立高校の推薦入試があります。 2月8日には結果がわかりますね。 ちなみに、愛知県公立高校の一般入試は2月22日です。 さて、今…
他塾にはない徹底した内申対策!
公立高校受験、学校選抜型受験は内申点が合否に大きく影響します。内申点アップのために鍵を握るのは、今までの知識・技能だけではなく、主体的に学習に取り組む態度や思考力・判断力・表現力と言った「非認知能力」も重要になります。さくら予備校では定期期テスト対策はもちろん、徹底した内申対策をおこないます。
選べる時間帯と振替授業
さくら予備校では、一人一人の希望に合わせて授業時間帯を選べますので部活や習い事と塾での勉強との両立が無理なくできます。急な振替授業にも対応いたしますので、保護者様やお子様の予定に合わせた学習が可能となっています。
学習計画と学習設計を大切に
わからないまま先に進んでも学力は決して向上しません。もしわからない単元があれば、その原因を探し根本的に解決していきます。この根本的解決を素早くできることが、さくら予備校の特徴です。
入退室お知らせ安心メール
お子様が教室に入退室された時刻を、コンピューター管理で記録しています。さらに、その入退室情報を保護者様へリアルタイムでお知らせする「入退室メール配信サービス」を実施しています。
STUDENTS さくら予備校生の通学校
さくら予備校には主に以下の学校の生徒が通っています。
小学生の通学校
- 平子小学校
- 相原小学校
- 緑小学校
- 鳴海小学校
- 有松小学校
- 大高北小学校
中学生の通学校
- 左京山中学校
- 鳴海中学校
- 有松中学校
- 東陵中学校
- 大高中学校
- 神沢中学校
- 鎌倉台中学校
- 滝ノ水中学校
- 滝中学校
- オンライン生
高校生の通学校
- 明和高校
- 瑞陵高校
- 桜台高校
- 名古屋南高校
- 昭和高校
- 熱田高校
- 名古屋西高校
- 緑高校
- 鳴海高校
- 豊明高校
- 愛知総合工科
- 椙山女学園
- 名城大付属高校
- オンライン生
TARGET さくら予備校生の主な志望校
さくら予備校では以下の高校・大学にターゲットを絞り、徹底的に対策をすることで志望校合格を勝ち取ります。
高校受験
- 明和高校
- 刈谷高校
- 菊里高校
- 向陽高校
- 千種高校
- 瑞陵高校
- 桜台高校
- 昭和高校
- 天白高校
- 熱田高校
- 名古屋南高校
- 熱田高校
- 緑高校
- 鳴海高校
大学受験
- 名古屋大学
- 名古屋工業大学
- 名古屋市立大学
- 愛知県立大学
- 南山大学
- 名城大学
- 中京大学