まずは教科書を読んで、内容を理解することが大切です!

今日は授業はありませんが、来週の授業に向けて準備を進めています!

中高生の皆さんは、この週末も学校の課題や塾の課題にしっかり取り組んでいると思います。

まだ学校で習っていない単元の部分を、各自で教科書やワークを活用して進めていかなければならない課題も多く出てきます。

学校のワークに取り組む際、まずやるといいことは

「教科書を読んで内容を頭に入れる」ということです!

特に社会や理科は、教科書を見ながらワークを進めていくのではなく、まずは教科書を読むというステップから入ります。

「この単元でのポイントは何か、重要語句は何か」ということを教科書を読みながら頭に入れていきます。

そのあと、頭に入れた内容をもとにして、ワークの問題を解いていきます。

ワークの問題は、「自分がどこまで理解できたか」というのをチェックするために活用するといいですね^_^

そして、問題を解いて間違えていた部分については、もう一度教科書で内容を確認してから解き直しに入っていきます。

これを繰り返していくことで、「活用できる知識」として定着していきます。

たくさん課題が出ると、

どうしても「ワークを終わらせなきゃ!問題をどんどん解かなきゃ!」

と、つい焦ってしまいますよね。よくわかります。

しかし、この期間、勉強できる時間はたっぷりあります。

一つ一つ着実に進んでいき、本当の自分の力にしていくことが大切ですよね^_^

ワークの問題は、教科書を読んだ後に「内容が頭に入っているか・理解できているか」をチェックしながら進めていきましょう!

さくら予備校では、学校の課題管理もバッチリ行っています!

休校中の学習定着や課題管理はお任せください^_^

さくら予備校の無料体験の予約はこちらから

あわせて読みたい
無料体験授業・個別学習相談・季節講習・テスト対策予約 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・テスト対策予約・特別講習ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフォーム、公式LINE、お電話...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次