人気の記事– category –
-
愛知県公立高校入試の受験校組み合わせパターンを作成してみた!
こんにちは。 緑区の塾個別指導さくら予備校の塾長です。 いきなり、いきますね。 愛知県の公立高校入試は全国の中でも複雑な制度になっています。 2校受験できることが大きな特徴なんです。 確かに、2校受験できることのメリットはあるのですが、併願校... -
大学受験の本を出版することになりました!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導のさくら予備校の塾長です。 全国、3000万人のさくら予備校ファンの皆さま 今日はですね。 お知らせしたいことがあります。 さく... -
保護者説明会開催! 〜変わる愛知県高校入試&英語で困らない子にする具体策〜
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 この度、保護者説明会を開催します。 塾長の黒田が詳しく説明しますのて、ぜひ参加してください! もちろんお友達を誘って一緒に参加でも大丈夫です。 詳しくはこちらの記事をご... -
令和5年度(現中2)からの愛知県公立高校入試の試験概要!
こんにちは。 緑区の左京山、鳴海、有松地区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、いきなりいきますよー 本日は、令和5年度から変更になる愛知県公立高校の入試制度についてお... -
計算の途中式はきちんと書いて書いてこう!
こんにちは。 個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 今日は、計算の途中式について書いていこうと思いますが、その重要性を書いた記事があるので、ぜひこちらを読んで参考にしてほしいと思います。 &... -
令和5年度からの愛知県公立高校入試における、変更点を解説します!
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導さくら予備校塾長の黒田です。 9月に入り、高校の学校説明会が行われる時期に入ってきましたね。 さて、全国3000万人のさくら予備校... -
別料金での定期テスト対策はおこないません!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 今日はですね、前にも書いたのですが、改めて、しかもちょっと強めに書きます ٩( 'ω' )و それは、 &n... -
オンライン自習を開催していますよー!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの公立高校受験専門塾&大学受験の個別指導さくら予備校の塾長です。 緑区の 〜 塾長までが、長い ( ´∀`) さて、現在、さくら予備校で... -
換気の徹底!サーキュレーターをさらに2台追加!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 新型コロナウイルス対策の続きです。 先日、新型コロナウイルス対策について、色々な方とお話しさせていただきまし... -
サージカルマスクを使っています!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、現在、塾ではサージカルマスクを着用して、授業を行っております。 じゃーん!!これです。 サ... -
換気もパワーアップ!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 先日、さくら予備校のコロナ対策をお知らせしました。 その中でも、換気は重要だということで、 こち... -
さくら予備校の新型コロナ感染対策について
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、さくら予備校でおこなっている、新型コロナ対策をご紹介します。 【さくら予備校の感染予防対策】 ○ スタッフ全員毎日の検温と健康管理を...
12