2021年– date –
-
大晦日、受験生はどう過ごすべきなのか。
こんにちは。 緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今年も今日を残すのみになりました。 大晦日はいいですね。家族でゆっくりと過ごしながら、テレビ番組も賑やかでワイワイ楽しく過ごせる日ですかね。 しかし、受... -
続大掃除!
こんにちは。 緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 昨日、大掃除のお話をしたと思います。 今日、教室に行って新年の準備をコツコツとしていたのですが、教室を出るときに、ふと気がついたことがありました。 シャ... -
毎年恒例の大掃除!
こんにちは。 緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は授業はありませんが、塾で掃除をしています。 がしかし、、、 ぬおおおお、手が冷たい ( ´Д`)y━・~~ 来年からも生徒に気持ちよく教室を使ってもらう... -
年末年始の営業時間のお知らせ
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 12月29日(水)〜1月4日(火)まで塾はカレンダー通りお休みです。 新年は、1月5日(水)より営業開始です。 今年一年、このブログにお付き合いいただいた皆さんに感謝いたします。 また、来年もブログでみなさん... -
中学三年生は学年末テストに全力を!
こんにちは。 緑区の塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、クリスマスイブですね。 山下達郎のクリスマスイブが頭の中で流れますね。♪( ´θ`)ノ さて、冬休み一日目、中学三年生は一月中旬から始まる、中学校最後のテスト 学年末テストに向けてガチ... -
学期の期間と成績期間の矛盾を考えてみる
こんにちは。 緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日は二学期の終業式です。 つまり、今日で二学期は最後だと思いますよね? それが違うんです。 例えば名古屋市の公立の小中学校の場合、三学期制を採用しているのですが、その期間は下... -
塾から、ささやかですが生徒にクリスマスプレゼント!
こんにちは。 緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 全国1億2000万人のさくら予備校のファンの皆様、もう少しでクリスマスですね! クリスマス〜 でもでもでもでもそんなの関係ね〜! そんなの関係ね〜! そんなの関係ね〜! そんなの関係ね〜!... -
冬休み前文房具特集⑤ よく消えて、折れにくい最強消しゴム!?
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾個別指導さくら予備校の佐藤です。 今週は暖かい日が続いていますね。 しかし!週末は寒波到来ということで、寒さにも備えていきましょう! さて、昨日に引き続き、今日も冬休み前文房具特集を元気よくお送りしたいと思... -
冬休み前文房具特集④ 中高生に超オススメの修正テープはこれだ!
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾別指導さくら予備校の佐藤です。 先週、冬休みに使える文房具特集をお送りしたのですが、 ご好評につき、今日と明日も引き続き文房具についてお話ししていこうと思います! では、早速いきましょう! 第四弾として紹介し... -
新年度準備のため教室内をリニューアル!〜後編〜
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は日曜日ですが、新年度の準備に向けて引き続き教室内リニューアル作業を行なってますぜ! そして、先ほどついに完成したので、 今日は新しくなった教室内の一部をご紹介したいと... -
新年度準備のため教室内をリニューアル!〜前編〜
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、塾では春に向けて塾内をリニューアルすることになりました! 理由は、入塾希望者が増えて席に余裕がなくなってきたからです。( ・∇・) 数ある学習塾の中からさくら予備校を選ん... -
冬休み前文房具特集③ ノートをくぎりやすい定規!?
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾個別指導さくら予備校の佐藤です。 今週末は「今年一番の寒気が流れ込む」とのことで、非常に寒くなるようですね。(初雪もあるとか…) 皆さま、暖かくしてお過ごしくださいね! さて!今日は昨日・一昨日に引き続き、「...