【2025年度】愛知県公立高校推薦入試完全マニュアル!

こんにちは

緑区のさくら予備校の塾長です

2月になりましたね

今週は寒いので体調管理はしっかりとしていきましょうね

2025年度愛知県高校推薦入試完全マニュアル|緑区のさくら予備校
2025年度愛知県高校推薦入試完全マニュアル|緑区のさくら予備校

それでは

まず

推薦入試の日程を確認していきましょう

スクロールできます
試験日合格発表日
推薦入試2月6日(木)2月10日(月)
2025年度愛知県公立高校推薦入試の日程

日程の次に

面接でよく聞かれることをまとめてみました

愛知県公立高校入試の推薦面接でよく聞かれることリスト

スクロールできます
内容
志望動機
中学校で一番頑張ったこと(力を入れたこと)
中学校で一番印象に残っていること(思い出)
高校に入って頑張りたいこと(やりたいこと)
自分の長所・短所
中学校で入っていた部活・そこで頑張ったこと(学んだこと)
高校で入りたい部活
最近で気になるニュース
受験が終わったら何がしたいか
将来の夢は何か、それに向かってどんなことをしていくか
趣味・特技
得意な教科と苦手な教科(苦手な教科をどのように克服したか)
勉強と部活の両立で得たものはなにか
自主・自律とは何か
自由とは何か
生徒会活動で何がいちばん大変だったか。そこで得たものは何か
スマホを使うときに何を気をつけているか
高校の特色はなにか
感染予防のために何かしていることはあるか
ボランティアをやったことがあるか・そこで何を得たか
日常生活で意識していることはあるか
校訓を知っているか
友達で何が一番大切か
部長として何が一番大変だったか(部活の部長経験者)
自分を色に例えるとしたら何色か
高校の情報を何で集めたか
部活動で3年生として出た大会はあるか
自己実現に向けて大切なことはなんだと思うか
自主・自律とはどんなことだと思うか
高校のことを知った・志望した時期はいつか
研究機関を訪れたことはあるか・その理由
日課にしていること・その理由
家の手伝いはしているか
中学校生活と高校生活の違いはなんだと思うか
ここまでどのように来たか
自分のリラックス方法は何か
最近興味のあること・関心のあること
愛知県公立高校入試の推薦面接でよく聞かれること|緑区のさくら予備校

受験生のみんな

緊張しないというのは中々難しい

緊張しても大丈夫だよ

そんな時は

深呼吸をして

よし!!

頑張ろう!!

って切り替えてみて

きっと大丈夫だから

さくら予備校の個別入塾相談・個別学習相談・無料体験の予約はこちらから

あわせて読みたい
無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...

さくら予備校の合格実績はこちらから

あわせて読みたい
合格実績 高校合格実績 旭丘高校 明和高校 菊里高校 千種高校 向陽高校 瑞陵高校 桜台高校 名東高校 昭和高校 名古屋南高校 天白高校 五条高校 名古屋西高校 熱田高校 中村高校 ...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加
2025年度愛知県高校推薦入試完全マニュアル|緑区のさくら予備校

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次