言葉だけの自主性や主体性には限界がある。だから僕は問い続ける

こんにちは

緑区の塾さくら予備校の塾長です

よく言う

わかってはいるんですけどね

いや

わかっているのにやらない

わかっているのにできない

というなら

その時点で君はやらないという選択をしている

都合よく甘えるんじゃないよ

と、そういう話だ

時には、矛盾していることに対して考え抜き

時には、歯を食いしばって頑張り

時には、やりたくないことを我慢してやり

そういう負荷をかける事は

成長には必要だと思う

ただ、そういう負荷を

極端な強制力を持って

やらせるのは教育とは言わない

というよりも

逆効果の可能性すらある

だから

僕は君たちに問い続ける

君はほんとうにそれでいいのか

それは考え抜いて出した答えなのか

投げやりになっていないのか

これも

ただそれでいいのかと言うのが、強い強制力になってはいけない

ただの圧になってしまう

今の時代は本当に難しい

多様な選択肢があるなかで

負荷をかけずに

自主性と自発性を求められるからだ

指摘はいい

しかし

否定をするための批判はよくない

どのように指摘するのか

これが

愛の指摘になるか

ただの圧になるかのポイント

この辺りのバランスはとても難しいが 

だから

僕は

いろいろなことを言語化して

問い続ける

完璧にシステム化された教育

現状そんなものは存在しない

もし

それが存在するならば

とっくに教育システムは確立され、教育に対して議論されるものはないはず

これからも僕は子供たちに問い続ける

君はそれでいいのか

君はそれがいいのか

君はまだできるんじゃないのか

君にはこんないいところがあるんじゃないのか

君のこういうところは甘いのではないか

そして

君の心に火を灯す

熱くなれ

怖がるな

摩擦を恐れるな

見えない先を恐れるな

過去に縛られるな

自問自答して

自発的自主的に出した解答が

君の人生そのものになる

そして

その解答と正解は

決して

一発勝負じゃない

だから

僕は君と一緒に走りながら問い続ける

問い続けながら一緒に走る

そういう愛のある環境の中で

ほんとうに

少しずつだが

自主性と自発性は育つのだと思う

さくら予備校の個別入塾相談・個別学習相談・無料体験の予約はこちらから

あわせて読みたい
無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...

さくら予備校の合格実績はこちらから

あわせて読みたい
合格実績 高校合格実績 旭丘高校 明和高校 菊里高校 千種高校 向陽高校 瑞陵高校 桜台高校 名東高校 昭和高校 名古屋南高校 天白高校 五条高校 名古屋西高校 熱田高校 中村高校 ...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次