中1もテストに向けて勉強を始めてるよ!意識作りと習慣作りは同時に行うべきである

こんにちは

緑区の塾さくら予備校の塾長です

中学生は11月の中旬に2学期の期末試験があります

勉強の習慣を身に着けるためには?|名古屋市緑区の塾さくら予備校
勉強の習慣を身に着けるためには?|名古屋市緑区の塾さくら予備校

もう

1ヶ月前です

まだ

1ヶ月もある

と思いますか?

来週になれば

3週間前です

つまり

来週の終わりには

来週は2週間前だね

と言う事になるわけです

ここまでくると

あっという間に

テストです

そうならないように

コツコツと勉強することを

中1には教えるんです

なので

自習を始めている子もいます

いや

そんな

まだ

中1だから・・・

まだ

1ヶ月前だよ

早すぎない?

はい

もちろん

そのように考えることもわかります

ですが

僕は

テストのためだけの勉強だけでなく

意識作りと習慣作りも

考えているのです

その習慣が

中2になりある程度構築され

中3になって

あたりまえの習慣になる

高校生になって

再構築はしないといけませんが

基礎を作るというのは

勉強の体力作り

勉強の習慣作り

も含まれるのです

体力と習慣がないと

勉強というのは続かないのです

それを身に着けるためには

時間がかかります

だから

早めに作っていこう

ということなのです

とても大切なことなんです

さくら予備校では

体験授業を行っています

うちの子もそろそろ…と思ったときが

始めるチャンスです

ぜひ一度

体験してみてください

さくら予備校の個別入塾相談・個別学習相談・無料体験の予約はこちらから

あわせて読みたい
無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...

さくら予備校の合格実績はこちらから

あわせて読みたい
合格実績 高校合格実績 旭丘高校 明和高校 菊里高校 千種高校 向陽高校 瑞陵高校 桜台高校 名東高校 昭和高校 名古屋南高校 天白高校 五条高校 名古屋西高校 熱田高校 中村高校 ...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加
勉強の習慣を身に着けるためには?|名古屋市緑区の塾さくら予備校

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次