自分の中の普通のレベルを上げる。これが大切なんだ!
こんにちは
緑区の塾さくら予備校の塾長です
1学期の中間テストが近くなってきましたね
さて
子どもがテストの時や入試の時
どんな言葉をかけるでしょうか
たぶん
普段通りがんばれ!
とか
いつも通りがんばれ!
など
言うことが多いのではないでしょうか
ここで考えたいです
では
普段とか普通というのは
他人と比較して
平均値としての普通のことを言っているのか
いや
違いますよね
自分の中の普通ですよね
自分にとってあたりまえのレベルのことですよね
であれば
普段を頑張って
普通のレベルを上げることに一生懸命になる
大切なのは
あたりまえのレベルを上げること
これが
いちばんです!
僕が
テスト前以外に頑張らせる理由はこれなんです
テスト前はみんな頑張る
それ以外
普段から頑張ることが尊いんです
自分の中の普通のレベルを上げること
意識すること
行動すること
やり続けること
学生よ
勉強も青春だぜ!
さくら予備校の個別入塾相談・個別学習相談・無料体験の予約はこちらから
あわせて読みたい


無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座
お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...
さくら予備校の合格実績はこちらから
あわせて読みたい


合格実績
高校合格実績 旭丘高校 明和高校 菊里高校 千種高校 向陽高校 瑞陵高校 桜台高校 名東高校 昭和高校 名古屋南高校 天白高校 五条高校 名古屋西高校 熱田高校 中村高校 ...