塾ブログ– category –
-
自宅で勉強するときのポイントをおさらい!
今日は日曜日で、塾の授業はありませんが、 塾生たちは塾からの宿題にみっちり取り組んでいると思います。 自宅で勉強する時ポイントは、「間違えた問題をそのままにしない」ことです。 問題を解いて答え合わせをして、間違っていたところは赤で正しい答え... -
社会は、正しく知識を頭に入れていこう!
さて、私立一般入試の結果もほぼ出揃い、残すは公立入試のみとなりました。 今日も、塾の方で中3生入試対策授業を行いました! 公立の問題を解くにあたって(特に社会)、まず確実に行うべきは「知識」を入れることです。 知識が入っていれば簡単に解ける... -
リスニングの練習は毎日するのがオススメ!
私立の一般入試が無事に終了し、公立入試に向けて進むのみとなりました。 あと1ヶ月、しっかり頑張っていこう! さて今日は、英語の入試で必ず出題されているリスニングの勉強についてお話していきます! リスニングの部分は、例年5点分出題されています。... -
私立一般入試、お疲れ様でした!
さて、今日で私立一般入試が終了しました。 まずは、本当にお疲れ様でした! 入試を終えた塾生は、初めての「入試」を終えて、ほっとしたような表情も見られました。 公立一般入試まで、残り約1ヶ月です。 それぞれの志望校に向けて、ひとつひとつ確実に、... -
公立の過去問はこう使おう!
さて、私立の一般入試が無事に終わり、 残すは公立に向けて一直線で進むのみ!という子に向けて、今日早速宿題を出しました。 宿題は、公立入試の過去問から出しています。 過去問を解くときに、まず意識して欲しいことは「時間」です。 当日、時間内に正... -
今日から私立一般入試です!
昨日の夜から降っていた雨も上がり、 少し風は吹いていますが良いお天気になりましたね! 気温も昨日より上がりそうで、よかったです。 今日から、私立高校の一般入試がスタートします。 いよいよ入試が始まり、初めての本番ですね。 きっと、緊張の中試験... -
テスト直前は、基本の確認を徹底しよう!
さて、入試やテストが近づいてきました。 塾や家での勉強にも、より熱が入りますね。 「テスト直前は、応用問題の対策に時間をかけたい!」 「難しい問題をたくさん解きたい!」 そんなふうに考えている子もいると思います。 その気持ちも十分わかるのです... -
明日から2月スタート!
さて、今日は日曜日ですが、中3生の授業がありました。 来週火曜日から3日間に渡り、私立高校の一般入試がスタートするので、そこに向けて各学校に合わせた演習を行っていきました! 明日から2月がスタートしますが、2月も大変盛りだくさんな時期です。 中... -
本日から、中3生入試直前講習がスタートします!
昨日に比べて、天気は落ち着きましたが今日もまだまだ寒いですね。 塾でも、常時2方向の換気を行いながら、防寒対策もしっかりと行っていきます! さて、今日から中3生の入試直前講習が始まります! 来週行われる私立高校の一般入試、3月の公立高校入試に... -
中1・2年生の学校のワーク点検日でした!
今日は、本当に寒い1日でしたね。 名古屋でも、夕方から雪が降っていました! 明日も引き続き寒い日になる予報になっていますので、防寒対策しっかりしていきましょう! さて、昨日と今日は中1・2年生の学校のワーク点検日でした! 学校の授業で習ったと... -
【高校入試】合格おめでとう!そして、その先へ
本日、私立の推薦の合格発表がありました。 みんなよく頑張りました! そして、合格おめでとう!!!!! そして、 合格発表の直後なのですが、少々、お話しがあります。 みんなは、公立組より早く受験に区切りがついた。 確かにそう。 今までの頑張りがあ... -
今日は愛知県の私立高校推薦入試があります!
今週は寒さも和らいできて、これまでよりは過ごしやすくなってきましたね。 昨日の強い雨もあがって、これから天気も回復してくるようです! さて、今日は愛知県の私立高校の推薦入試が行われます! テストと面接で合否が決まるという方式となっています。...