大学受験– tag –
-
2023年も愛知県公立高校受験専門塾・大学受験塾として頑張っていきます!
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 今日は、授業はありませんが、 年明けから、 大学入学共通テスト 私立高校入試 公立高校入試 中学生学年末テスト 高校生学年末テスト という日程になりますので、 今後の授業の予定と内容を今一度、細かく... -
高校2年生が、前回に引き続き2学期中間テストで学年トップ!!
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾、さくら予備校の塾長です。 今回も、高校2年生がやってくれました。 前回の実力テストに引き続き、2学期の中間テストでも学年トップの成績!! この生徒の立派なところは、毎日必ず塾に来て、決まった時間勉強をして... -
執筆した本が、Amazonランキングで1位になりました!
こんにちは。 名古屋市緑区の左京山駅近くの塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日はみなさんにお知らせです。 地方名門国公立合格バイブル|Amazonランキングで1位|緑区の個別指導さくら予備校 ということで、塾生の保護者限定ですが、この... -
高校1年生は、1学期の内申を基準にして今後のことを考えよ!
こんにちは。 名古屋市緑区の鳴海、有松、左京山の塾個別指導塾さくら予備校の塾長です。 夏休みになり、6日目となりました。学校の課題は進んでいますかね? しかし、暑いですね〜とにかく暑いです。 さて、今日は高校1年生のお話しをしていきたいと思... -
発売される書籍のカバーはほぼこれに決まり!
こんにちは。緑区の塾個別指導さくら予備校の塾長です。 最近塾内の黒板にこれを書きました。 どうですか?もう、寒すぎて一瞬で涼しくなりますよね?教室内の冷房効果を狙って書きました (*´∀`*) さて、先日もお伝えしましたが、執筆している本のカバー... -
書籍がいよいよ完成間近!本のタイトルも決定〜!
こんにちは。名古屋市緑区の塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、1学期の期末テストが終わるとほぼ同時に、連絡がありました。 初稿ゲラが出版社からあがってきましたー! おおおお、愛のハイテンション〜! 愛のハイテンション〜!あの、SLAM DUNK... -
大学受験は高1の初日からすでに始まっている!|緑区の個別指導塾さくら予備校
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 県立の高校は昨日から学校が始まっているところもありますね。 そして、1年生は今日が入学式です。 ご入学おめでとうございます! いい... -
令和4年度大学入試結果|緑区の個別指導塾さくら予備校
こんにちは。 緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。 今年度の大学受験結果がすべて出揃いましたので改めてご報告いたします。 大学名のみ記載していきます。 名古屋工業大学 岐阜大学 名古屋市立大学 愛知県立大学 東京理科大学 同志社... -
数学は考える力と〇〇力が大事!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日は塾はお休みのため授業はありません d( ̄  ̄) こういう授業がない時に、できることをやろうかと思い塾にきました。 今日は、小学生、中学生、高校生それぞれの計算... -
次のテストは難しくするぞ!っているかな?
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 昨日に引き続き、テストが返って来ています。 中学生、高校生ともに過去最高点数の記録をどんどん塗り替えています。♪(´ε` ) みんなすげーーーーよ! 次も、頑張っていこうな!... -
学校推薦型選抜(指定校推薦)の校内推薦をもらうためには?|緑区の学習塾個別指導さくら予備校
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、大学入試のことについて書いていきたいと思います。 初めに、大学入試の種類は以下の通りです ① 一般選抜 ② 学校推薦型選抜 ③ 総合型選抜... -
テスト勉強でも大活躍、修正テープはこれがおすすめ!
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導さくら予備校の佐藤です。 10月がスタートし、過ごしやすい気候になってきましたね。 今週から中間テストが始まる学校もあり、テストに向けて準備が進んでいます。 さて今日は、そんなテスト勉強の時にも大活躍の最新...