指定校推薦– tag –
-
2022年度、学校推薦型選抜と総合型選抜の合格速報!
こんにちは。 緑区の塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、ここ数日、大学受験で学校型選抜、総合型選抜の合格発表があり、嬉しいお知らせが届いていますので紹介します! 南山大学 外国語学部 名城大学 薬学部、理工学部 中京大学... -
あえて中学校の定期テストの問題点を考える その壱
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、中学校の2学期の定期テストが返ってきています。 今のところ、塾生は概ねよく頑張っています。 爆上がりした子も各学年、何名もいますので結果も順調です ♪( ´θ`)ノ さ... -
大学受験の本を出版することになりました!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導のさくら予備校の塾長です。 全国、3000万人のさくら予備校ファンの皆さま 今日はですね。 お知らせしたいことがあります。 さくら予備校は高校受験部門、大学受験部門とあるのですが、今回は大学受験のお... -
中学生の2学期期末テスト時事問題対策集!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は寒いです ( ´∀`) 各中学校、絶賛テスト週間です。 今週は、左京山中学、鳴海中学、鎌倉台中学、有松中学が2学期期末テストですね。 さて、そんな中、時事問題が出題さ... -
【外部生向け】2学期期末テスト90点奪取講座受付開始は11月15日から!
こんにちは。 緑区の左京山、鳴海、有松地区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今回は、外部生向けに講座の案内をさせていただきます。 定期テストで70点〜80点くらいの方、 足りないのは授業を聞く時間ではありません。 さて、講座の内容はこれ!... -
愛知県県立高校「再編将来構想」(案)が発表されたぞ!
こんにちは。 緑区の左京山、鳴海、有松の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日はニュースにもあったお話をします。 タイトルにも書きましたが、 愛知県県立高校「再編将来構想」(案) についてです。 今年、県立高校で過去最多の欠員が出た... -
近隣中学校の2学期期末テストの日程
こんにちは。 緑区の左京山、鳴海、有松地域の学習塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、土曜日なので軽めに。 さて、 来週から11月に入り、2学期の期末テストが近づいてきますね。 そこで、近隣の中学校の2学期の期末テストの日程をまとめまし... -
さくら予備校の塾長が考える、自ら学ぶ力とは何か?
左京山、鳴海、有松地区の皆様。 こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日は「自ら学ぶ力」 そう、 自学力 と言ってもいいと思います。 今回は、この「自学力」が身についたその先の基本について書いていきま... -
今日は日曜日!日曜日といえば授業準備!
左京山、有松、鳴海の地域の皆様 おっと、滝ノ水と大高が抜けている!! とこの間、怒られたので書きます。m(_ _)m 改めて、みなさんこんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、日曜日で授業もありません。 なので... -
英語の勉強のコツがわかったと言った中学生
左京山、鳴海、有松地区のみなさま こんにちは。 緑区、左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日は保護者と生徒に許可をとって、ある中学生のことを紹介します。 この中学生、塾に入る前の英語のテストの点数は、40点台〜50... -
長袖を着る時期の目安がわかるように、ブログに書いとく!
こんにちは。 緑区の左京山駅、鳴海駅、有松駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、日曜日です。 授業はありませんが、昨日に引き続き授業の準備をしています。 が、 ひとこと、言いたい。 寒い。( ;∀;) 昨日まで、半袖のTシャツだっ... -
学校推薦型選抜(指定校推薦)の校内推薦をもらうためには?|緑区の学習塾個別指導さくら予備校
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、大学入試のことについて書いていきたいと思います。 初めに、大学入試の種類は以下の通りです ① 一般選抜 ② 学校推薦型選抜 ③ 総合型選抜...
12