塾ブログ– tag –
-
さくら予備校の先生が授業後にも全力であいさつする理由とは?
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 先日、受験終了後の中3の子にアンケートを書いてもらったのですが、 その中に、 先生たちが、帰る時に元気よく挨拶してくれる って書いてくれている子が何人もいました。 いや、、、なんか、伝わって... -
令和5年度の愛知県私立高校入試は明日がいよいよ最終日!
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 さて、今年度は愛知県の私立高校入試は土日を挟んでの日程でしたね。 土日でもしっかりと勉強ができた事。 そして、3日連続受験とはならないので、3校受験がしやすくなりましたよね。 受験生にとって... -
模試の結果に記載されている合格判定はほとんど見ません
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 さて、今日は模試のお話をしていきたいと思います。 第5回の愛知全県模試の結果の返却の予定が、 1月25日となっています。 えーーーーーーーーーーー 中3の受験生にとっては遅くね? 昨年までなら... -
近隣の公立高校の合格ボーダーラインをまとめました!
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 まず、今日は寒い・・・ しかも風が強い。。。 おかげさまで、せっかくセットした髪の毛が踊りまくります。 整髪料でガチガチに崩れないくらいセットし直そうかと悩んだ朝でした (*´ω`*) そんな話はい... -
天白高校から学校のことを紹介してほしい!と、依頼がありました!
こんにちは。 緑区の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、先日、突然なんですが、愛知県の公立高校の天白高校からこんな依頼がありました。 さくら予備校様にお願いがあります!この度、天白高校のインスタアカウントができ、主に天白高校を目指し... -
緑区のさくら予備校の新校舎ギリギリで間に合いました!
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長です。 昨日もお知らせしたのですが、昨日夜11時30分の時点でこの状態・・・ そして、本日の昼過ぎに完成!!! こちらです! いい感じでしょー! お花も! 面談席も! 新校舎の看板はこれから設置しまーす! この教... -
緑区さくら予備校の旧校舎での授業が終了しました。
こんにちは。 緑区の学習塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 ありがとうございましたー! と、最後の生徒を旧校舎で見送り、旧校舎での授業がすべて終了しました。 思えば10年前、今この場所で塾を開校し、地域の保護者と子供たちに貢献していくぞ!... -
テスト前にやってはいけないダメダメな勉強法とは?
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、近隣の中学校では2学期の中間テストが終わった学校もありますが、今からテストという学校もあります。そこで、今からテスト!という子たちのために、テスト前にやってはい... -
2学期中間テスト対策は定員の為、一旦締め切ります!
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。 さて、募集していた2学期中間テスト対策ですが、定員のため募集を締め切りました。締め切ったあとも、ご連絡をいただいたのですが、、締め切りました!とアナウンスしていなかったので、... -
夏休みサボってしまった君へ!2学期中間テスト対策授業のお知らせ!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの個別指導塾さくら予備校の塾長です。 さて、夏休みどう過ごしましたか? 今年は特に制限もなく、家族で過ごす夏休みとしても、よい夏休みだったのではないでしょうか。 そして、勉強面はどうだったでしょうか。 一生懸命... -
向陽高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区の鳴海、左京山、有松の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて今日はこちらの学校をご紹介していきたいと思います。 名古屋市立向陽高校です。 以前撮った写真なんですがその時はちょうど、校舎のリニューアル改修工事中で... -
豊明高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
名古屋市緑区の鳴海、左京山、有松の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて今日はこちらの学校をご紹介していきたいと思います。 愛知県立豊明高校です。 愛知県豊明市にある高校で、高校周辺は田畑が多く、非常に落ち着いた環境にある高校です。 夜...