学校のワークに取り組む時のポイント!
さて、次のテストに向けての勉強がすでに始まっております!
学校のワークも、習った部分から早速進めている塾生もいて、いい姿勢だと感じました。
学校のワークに取り掛かる時のポイントは、「本当に自力でできたもの」と「教えてもらってできたもの・調べてわかったもの」といういうのをしっかりと分けておくことです。
ワーク1週目で、しっかりと自力で解くことができた問題は赤丸、
何かヒントを得て正解に辿り着いた問題や、たまたま正解してしまった問題は青でチェックをつけておくなど、ここをしっかりと分けておいてほしいのです。
テストが近くなりワークの2週目で間違えた問題をもう一度解き直そうと思った時、赤丸が打ってあったら「ここは初めからできていたんだ!」とスルーしてしまう可能性が高いですよね。
後の自分のためにも、ここはもう一度自力で解くべき!という問題はわかりやすくしておいた方がいいですよね。
本当に自分の力で解ける問題を増やしていくためには、教えてもらってできたものや教科書を見てできたものは、2回目・3回目の時にしっかり解きなおす必要があります!
ワークに早く取り掛かる姿勢は素晴らしいので、この部分もしっかり心がけて着実に力をつけていけるようにしましょう!
さくら予備校の無料体験の予約はこちらから