使いやすさ抜群のペンケースをご紹介!
今日は、中高生の皆さんにオススメしたいペンケースについてお話ししていきます!
ペンケースは、人によってもそれぞれこだわりがあり、さまざまな種類ありますよね。
しかしながら、「中身が取り出しやすい」筆箱を選んでいると思います。
そこで、今回は中身の取り出しやすさに注目したものをご紹介します!
それが、レイメイ藤井の「デテクルペンケース」です。

名前の通り、ペンスタンド部分が「出てくる」んです!
ペンを入れる部分が、手前に30度傾く構造になっています。
スタンドの部分も2段になっているので、シャープペンシルとカラーペンというように、分けて収納することもできます!
これによって、少し短めのペンが埋もれてとりにくい、どこに何が入っているかわかりにくい、使い終わった後しまいにくいなどのお悩みは解決できますね😀

そして、消しゴムが下に入ってしまって取れない!ということも防げるように、別に小さいポケットが中についており、小物の収納も可能です。
カラーバリエーションも豊富で、中高生の皆さんにとってはとても使いやすいペンケースになっていると思います!
中身が取り出しやすく、しまいやすいという点で勉強をサポートするペンケースになっております!
新学期に向けて文房具を揃えたい!という方、ぜひ参考にしてみてくださいね😊
さくら予備校の無料体験の予約はこちらから
あわせて読みたい


無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座
お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...