こんにちは。
緑区の左京山、鳴海、有松の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。
さて、今日はニュースにもあったお話をします。
タイトルにも書きましたが、
愛知県県立高校「再編将来構想」(案)
についてです。
今年、県立高校で過去最多の欠員が出た愛知県。
予定より2600人余り少なかったですからね。
そこで、愛知県は県内2箇所で複数の高校を統合・再編することになったということです。
今のところは、
稲沢市の稲沢高校と稲沢東高校と尾西高校の3校を2023年度に稲沢高校へ統合・再編する案
津島市の津島北高校と弥富市の海翔高校の2校を2025年度に津島北高校に統合・再編する案
これを、県民から意見を募集し12月下旬の教育委員会で決定する予定とのこと。
こういう話は、これからどんどん出てくるだろうなと。
そして今後は、小学校・中学校、さらには大学にも出てくる話だと思っています。
愛知県は2030年半ばまでに13000人程度の中学校卒業者の減少が見込まれています。
教育委員会は2030年半ばまでを見据えた全県的な県立高校の再編将来構想を進めると言っているので、
おそらく上に書いた高校以外にも、色々なお話が今後出てくるものだと思います。
情報が出てきたらこのブログでも伝えていきますね!
それではお時間となりました。
また明日。
●無料体験の申し込みは、塾のホームページのお問い合わせフォームよりお願いします。
その他、LINE、お電話でも無料体験を受け付けています。
公式LINEはこちら!
↓↓↓↓
https://lin.ee/d81wkSF
●愛知県公立高校入試制度についてはこちらの記事をご覧ください!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/名古屋市の塾で、でいちばん詳しく、愛知県公立
●中学校の内申点評価の観点についてはこちらの記事をご覧ください!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/2021年度から中学校の内申評価の観点が変更されま
●令和5年度からの愛知県公立高校入試制度の変更点はこちらから!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/令和5年度からの愛知県公立高校入試における、変
●愛知県公立高校のボーダーラインはこちらから!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】名古屋市立桜

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県公立高校紹介】愛知県立名古屋南高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立昭和

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県公立高校紹介】名古屋市立緑高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県の公立高校紹介】愛知県立鳴海高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立瑞陵

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立豊明
a