こんにちは。
緑区の左京山、鳴海、有松地区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。
今日は、朝は雨が降っていましたが、今は晴れてとてもいい天気です。
さて、先日愛知県の教育委員会から、令和4年度(現中3)愛知県の公立高校入試の生徒募集計画が発表されました。
その中で、今回は募集定員が昨年度と比較して増えている主要な学校を紹介していきたいと思います。
旭丘高校 320名 → 360名
桜台高校 320名 → 360名
瑞陵高校 40名増(理数科)
松蔭高校 320名 → 360名
昭和高校 320名 → 360名
名古屋西高校 320名 → 360名
名古屋南高校 320名 → 360名
名東高校 320名 → 360名
鳴海高校 280名 → 320名
昨年、定員を減らして激戦だった桜台、昭和などは定員が戻っていますね
緑区の鳴海高校も320名になっています。
受験の組み合わせとしては、
瑞陵・名古屋南
桜台・名古屋南
向陽・桜台
昭和・名古屋西
緑・鳴海
この辺りを注視していきたいと思います。
各高校の合格ボーダーはこちらのリンクからどうぞ! (旭丘、明和、向陽、名西なども今後追加していきます)

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】名古屋市立桜

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県公立高校紹介】愛知県立名古屋南高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立昭和

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県公立高校紹介】名古屋市立緑高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県の公立高校紹介】愛知県立鳴海高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立瑞陵

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立豊明
受験は、指導・情報・戦略です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
倍率は気になるところではあると思いますが、まずはしっかり実力をつけること!
そして合格できるよう頑張っていきましょう!
それではお時間となりました。
また明日。
●無料体験の申し込みは、塾のホームページのお問い合わせフォームよりお願いします。
その他、LINE、お電話でも無料体験を受け付けています。
公式LINEはこちら!
↓↓↓↓
https://lin.ee/d81wkSF
●愛知県公立高校入試制度についてはこちらの記事をご覧ください!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/名古屋市の塾で、でいちばん詳しく、愛知県公立
●中学校の内申点評価の観点についてはこちらの記事をご覧ください!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/2021年度から中学校の内申評価の観点が変更されま
●令和5年度からの愛知県公立高校入試制度の変更点はこちらから!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/令和5年度からの愛知県公立高校入試における、変