こんにちは。
名古屋市緑区の学習塾別指導さくら予備校の佐藤です。
先週、冬休みに使える文房具特集をお送りしたのですが、
ご好評につき、今日と明日も引き続き文房具についてお話ししていこうと思います!
では、早速いきましょう!
第四弾として紹介したい文房具は、「MONO note」です!

これは修正テープなのですが、普通の修正テープと何が違うかって言ったら、テープ幅が細くて収納がコンパクト!
通常のテープ幅約5ミリに対して、この「MONO note」は約2.5ミリなんです。この幅ならノートのラインが消えることもありませんし、字が小さめの子にもぴったりです。
塾でも、赤でペンを使っていて間違えた時に修正テープを使っている子をよく見かけるので、中高生のみなさんでも使いやすいと思います。
わたしも字が小さめで、この修正テープを中高生の頃からずっと愛用していますが、筆箱にも収まりやすいサイズで、ピンポイントで字を消すことができて便利です。
ぜひ使ってみてくださいね。
今日は、冬休み前文房具特集4として、中高生の皆さんにおすすめの文房具をご紹介しました。
明日もお楽しみに!
それでは。
●保護者説明会の詳細はこちらを読んでいただき、ご予約をお願いします。
↓
●数学と英語を得意にする無料体験 80分×4回のご予約はこちらから
↓
その他、LINE、お電話でも無料体験を受け付けています。
公式LINEはこちら!
↓↓↓↓
https://lin.ee/d81wkSF
●愛知県公立高校入試制度についてはこちらの記事をご覧ください!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/名古屋市の塾で、でいちばん詳しく、愛知県公立
●中学校の内申点評価の観点についてはこちらの記事をご覧ください!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/2021年度から中学校の内申評価の観点が変更されま
●令和5年度からの愛知県公立高校入試制度の変更点はこちらから!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/令和5年度からの愛知県公立高校入試における、変
●愛知県公立高校のボーダーラインはこちらから!

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】名古屋市立桜

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県公立高校紹介】愛知県立名古屋南高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立昭和

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県公立高校紹介】名古屋市立緑高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県の公立高校紹介】愛知県立鳴海高校編

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立瑞陵

緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
緑区の学習塾 愛知県公立高校受験専門 個別指導さくら予備校
https://sakura-yobiko.com/【愛知県高校入試ボーダーライン】愛知県立豊明