合言葉はもらっておいてやる!|名古屋市緑区の個別指導塾さくら予備校
こんにちは。
名古屋市緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。
昨日は、塾の先生向けにセミナーがありましたので出席してきました。
セミナーが終わって、やってみよう!と思ったことは、
じゃじゃん!
YouTube (*´ω`*)
いまさらyoutubeかよ〜と思った方々、これから愛知県の公立高校入試情報や高校別対策や内申対策など、
youtubeでアップしていくので、どうか温かく見守ってください!
そしてお知り合いの塾長の、さくら個別指導学院の國立先生が本を出版されたということで
その記念に本をいただきました。
合言葉の「もらっておいてやる」ということで笑
いただいた本なので、きっちり読ませていただき、またブログでレビューできればなと思っております。
写真撮影のとき少しだけマスクをはずしました。m(_ _)m
國立先生へ
山田餅のなるみくるみ餅は、今度さくら個別に行った時に忘れずに持っていきますね〜
YouTubeの件は機材を速攻で揃えている最中です。
近況はまた報告します。
それではお時間となりました。
また明日。
公立高校を目指すためにはまずは、内申点アップから!
90分×3回の無料特別講座を実施中!ご予約はこちらからどうぞ。
今なら苦手箇所がわかる学力診断テスト付き!
↓
●個別学習相談会の詳細はこちらを読んでいただき、ご予約をお願いします。
↓
令和4年度の公立高校合格ボーダーラインはこちらから!
↓
https://sakura-yobiko.com/2022/03/10/2022年度-愛知県公立高校入試合格ボーダーライン|/
その他、LINE、お電話でも無料体験を受け付けています。 公式LINEはこちら!
↓↓↓↓