学校ワークの進め方完全マニュアル!英語編|緑区の塾さくら予備校

こんにちは。

緑区の塾さくら予備校の塾長です。

さて、今日ですね、学校のワークの進め方についてお話をしていこうかと思います。

なぜかって?

学校のワークを正しく進めることは、普段の勉強で大切なことだからですっ!

どこまで進んでいるか?

というより

どうやって進めているか?

ここが大切です!

学校の英語の進め方|緑区の塾さくら予備校
学校の英語の進め方|緑区の塾さくら予備校

それではいきましょうか。

チェックその1:ワークの構成を把握せよ!

学校の英語のワークはこのような構成になっていることが多いです。

左のページが基本文法。

右のページが単語と並び替えや英作文という構成になっています。

そして、

①と②の部分もきちんと把握することがまずは大事よね。

チェックその2:基本文法を理解せよ!

下のワークの例文で言えば、今回は過去形を勉強するんですが、

上の、赤枠で囲ってあるところ、よーーーーーく見て。

過去にしたことについて説明ができる。

って書いてあるでしょ?

はいはい。

例文はこうなのね。

過去形で、

・・・しましたは、動詞にedがつくんでしょ?

はいはい。

理解できましたよー!

で、終わってしまってはイマイチですよっと言いたい。

もう一度いうね、

過去にしたことについて説明ができる。

説明ができる。

説明ができる。

説明ができる。

何回言うねん!!!って思うかもしれませんが、

英語の点数が上がらない理由はここにも原因があるんです。

ということを覚えておいて下さい。

チェックその3:単語がわからないのにその先に進んだらアカン!

英語の学校ワークのB1

さて次は、右のページの上にある単語の部分なんですが、

なぜ、この位置に単語があるのか?

はい。

説明しましょう。

単語を覚えていなければ、この先には進んではいけませんよーーー

ということなんですよっ!

でね。

単語単語単語単語単語

英語教育では、この単語単語単語と言いまくりますよね。。。

そりゃーーー英語嫌いになるわ。

いや、

確かに単語は大事なんですよ?

大事なんですが、

単語を覚えるコツは、

読む

聞く

そして書ける

で、

必ず例文で覚える事

です。

学校ワークの進め方で、みーーーんな間違えているのは、

このワークの右上の単語をやる段階で、覚えるというやり方ね。

そもそも、

基本文法と単語はしっかりと学んでからワークはやるんですよ。

では、何で学ぶかって?

英語は、

教科書を使って勉強するのがいちばんです

このように、新出単語は教科書の例文を使って覚えるんですよ!

これやってない人、ほんと多い。

そもそも、

単語と文を切り離して覚えるのって、

ナンセンスでしょ (*´ω`*)

って、これ以上は塾の指導方法になるので、ブログに書くのはここまでねっ!

チェックその4:英作文でその単元を仕上げていこう!

ワークの最後の部分は英作文や自己表現の問題(ステップB-2)となっています。

英語の学校ワークステップB-2

最後の部分は、整序問題、英作文の問題なんですが、

教科書がしっかり出来ていれば、

ここの部分はスムーズに進むと思います。

最後に、

英語のワークを進めるのに重要なのは、

教科書内容理解

ワークの文法確認(左側ページ)

単語確認(右側上ページ)


ここで、ワークの文法、単語ができていなければ、

教科書内容の理解に戻ること

それができたら、ワーク右側ページのB-2の部分に入っていきましょう!

英語を間違えて勉強している人ほんと多いので、

今日はさくら予備校のワーク指導の内容を少しだけ書きました。

英語の勉強方法で悩んでいる方は、

無料個別相談、体験授業をやっておりますのでぜひ!

さくら予備校の無料個別学習相談、90分✕3回の無料体験のお問い合わせはこちらから!

あわせて読みたい
無料体験・個別学習相談・テスト対策予約 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・テスト対策予約ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフォーム、公式LINE、お電話のお問い合...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加
学校の英語の進め方|緑区の塾さくら予備校

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次