【2026年度】名城大学付属高校の受験を考えている方へ大切な情報です!

こんにちは

緑区の塾さくら予備校の塾長です

名城大学付属高校の学科とコースが

現在の中学3年生の受験から下記のように変わります

スクロールできます
2025年度2026年度~
総合学科総合廃止


普通科
進学クラス

普通科
特進クラス
国際クラス
スーパーサイエンスクラス

なんと!!総合学科がなくなり普通科のみになります

しかも

特進やスーパーサイエンスという分類もなくなります

その理由を、名城大学付属高校の入試担当の先生とお話しさせていただきました

質問1 総合学科をなくし普通科のみにしたのはなぜか?

総合学科の生徒なかで非常に優秀な子もたくさんいる。しかし、大学によっては、普通科選択のみ受験可能という大学もあり、そういう子の選択肢を拡げるため、普通科のみのコースにしたとの事。この話を聞いて僕は思いました。なんて柔軟に対応するのだろう。名城大付属高校の生徒数は愛知県最大級。コースの変更をして、仕組みを作り直すというのはものすごく大変だと思います。さすが、名城と言ったところでしょう。

質問2 特進クラスやスーパーサイエンスをなくしたのはなぜか?

特進やスーパーサイエンスはなくなるが、選択科目で,より自由度を持たせるとのこと。例えば、大学受験の際に教科を絞れるように選択できるや、スーパーサイエンスのある部分だけ、科目単元を受講したい。つまり、今まで以上に、大学の志望校に対して、明確に柔軟に大学受験にアプローチできるようなカリキュラムが選択できるようになるとのこと。そして、学科ごとの学力差が小さくなってきたのでしょうね。さすが名城です。

質問3 特進と進学が一緒になることにより大学推薦の枠はどうなるか

これは、今まで通り枠は変わらないとのこと。僕としては、だからこそ、高校一年生からしっかり学習することをおすすめします。学科が統合されるということは、優秀な生徒に囲まれて学習できる機会も増えるでしょうから、全体の底上げにつながりますよね。今まで以上に、良い環境で学習できると思います。

質問4 普通科のみになることで募集人数に変化はあるか?

2026年度は変化はないとのこと。倍率もあがる可能性も否定できないため、しっかりと対策をしていきましょう。

質問5 コースが統合されることにより、どのくらいの成績が必要か?

9月、10月にお伝えできるかも。ただいま調整中です。とのことでした。

以上です

もうしばらくしたら名城から資料が届きます

保護者や受験生には

見せるだけにしていただきたい

とのことでした

そこで

名城大学付属高校を
目指したい人向けに
個別相談会を実施します

〇 対象 
中1、中2、中3(中3は塾生に限る)
〇 相談期間 
2025年8月1日開始 
※予約は7月18日(金)から
〇 中1、中2だが、とりあえず、
名城大学付属高校のことを知っておきたい
〇 名城大学付属高校を目指すためにどのように勉強をすればよいか
〇 名城大学付属高校を目指すためにどのくらいの成績があればよいか
〇 その他、受験や勉強に関することなど相談したい

申し込みは、下記リンクから個別学習相談を選択し、メッセージの欄に名城大学付属高校個別相談会希望とメッセージをください。順番に日程調整の返信をいたします!

さくら予備校の個別入塾相談・個別学習相談・無料体験の予約はこちらから

あわせて読みたい
無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...

さくら予備校の合格実績はこちらから

あわせて読みたい
合格実績 高校合格実績 旭丘高校 明和高校 菊里高校 千種高校 向陽高校 瑞陵高校 桜台高校 名東高校 昭和高校 名古屋南高校 天白高校 五条高校 名古屋西高校 熱田高校 中村高校 ...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次