内申対策– category –
-
【愛知の中学生へ】愛知県公立高校・私立高校の志望校判定システムで志望校までの距離を確認しておこう!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 今日は2学期の終業式ですね 終業式といえば 通知表ですね さくら予備校は 内申合計と定期テストの点数から 愛知県公立高校・私立高校の志望校が判定できるシステムを初めて開発した塾です その思いは あなたは... -
さくら予備校に転塾してきた子達に聞いた!小学生・中学生の自学中心や管理型中心の塾だとこういうことが起きる可能性があるの?
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 世の中にはたくさん塾がありますよね ほんとうにたくさんあります たくさんあるおかげで いろんなヒントを得たり 逆にこれは真似しないでおこう など 日々勉強になることばかりです そして 指導方法もたくさん... -
家よりも塾で自習することを勧める理由はこれ!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 中学生と高校生の期末テストが終了しました 受験生はこれからさらに受験モードに入っていきますね さて 今日は自習のお話をしたいと思います 家で勉強するのと塾で自習するのどっちがいい? これ、はっきり言っ... -
【2024年度】さくら予備校生の2学期期末テスト結果のお知らせ!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 2学期の期末テストが少しずつ返却されています まだ一部ではありますが 速報という形で載せて行きたいと思います それではどうぞ! 2024年2学期期末テスト結果|緑区さくら予備校 <中学1年生> 国語9896... -
【外部生限定】2024年冬期講習生の募集を開始します!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校塾長です 2学期は入試に出題される重要単元がたくさんあります そして つまずきが多いのも2学期です 受験生はいよいよ受験の時期となりましたね しっかりと力をつけていきましょう! 中1、中2で難関私立、公立上位を目指... -
古い考えは捨てよ!個別指導の場合、復習演習がセットで成績はあがる!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です さて まず はじめに 本題に入る前に 同じ宿題出して意味あるのか? や 一律の授業なんて無意味でしょ 的なやつ ネットでよく見ませんか? 指導者でもそういうことをいう人いますよね 確かに これ 一度は思いま... -
愛知県中学生5000人の定期テストデータから各教科の評定平均値と中央値を算出してみた!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です さくら予備の志望校判定システムのデータから 各教科、各評定に対して定期テストの平均点と中央値はどれくらいかを算出してみました 愛知県中学生の評定平均値と中央値|緑区の塾さくら予備校 教科 ... -
【2025年度】愛知県公立・私立高校志望校判定システムのデータを最新版に更新しました!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です さくら予備校は 愛知県の塾で 初めて 評定と学校の定期テストから 公立高校と私立高校の志望校を判定できるシステムを作った塾です 【2025年度】愛知県公立高校・私立高校志望校判定システムの最新版データ... -
2学期期末テスト対策は、本日22時で受付終了します!
こんにちは 緑区の塾 さくら予備校の塾長です 定期テスト対策|定員オーバーの為受付終了 本日からの受付開始でしたが 数時間で ほぼ定員オーバーとなりました 一応 受付開始したばかりなので 本日の22時まで 受付としますが それまでに定員になってしまう... -
【外部生向け】2学期の期末テスト対策の受講生を募集します!
こんにちは 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です さて もうすぐ11月です 毎年思います 去年のこの時期 何着てたっけ・・・ 笑 さて 今回も少人数ではありますが 外部生向けのテスト対策講座の募集を行います (期末テストは外部生は行わない予定でしたが... -
【2025年度愛知県公立高校入試】さくら予備校の志望校判定システムの集計データから進路希望調査の倍率を考察してみた。
緑区の塾さくら予備校の塾長です 昨日、愛知県から進路希望調査に基づく倍率が発表されました 現時点での考察を書いていきたいと思います 考察はさくら予備校の志望校判定システム、さくら予備校合否判定システムから集計したデータを元におこなっています... -
わからない問題や悩んでいることがある。それこそが君たちのポテンシャルだ!
こんにちは 緑区の塾 さくら予備校の塾長です さて 普段 学生と接していると色々な話を聞きます 塾なので もちろん 勉強の話が9割以上なのですが 時には 部活で頑張っている話 クラブチームで頑張っている話 など 色々な話を聞きます 例えば 部活動で言え...