塾ブログ– category –
-
愛知県公立高校入試B日程筆記試験、お疲れさまでした!
今日は愛知県公立入試B日程の筆記試験でした。 今年も、出題されると予想していた部分は、やはりしっかりと出題されていました。 もちろん、ブログに書いていない内容で、通塾生のみに伝えてあることが沢山あります。 中でも、理科の出題予想は大当たり!... -
面接試験は「落ち着いてハキハキと」!
今日は日曜日ですが、公立入試B日程に向けて塾を開放しています! A日程の筆記試験が終了し、B日程で出題される単元をある程度、絞ることができるので、その部分を残りの期間で確認していきましょう! そして、明日はA日程の面接ですね! よく聞かれること... -
小学生のお子様におすすめの、整理しやすいクリアファイル!
学校では、日々様々なプリントが配布されています。 保護者の方向けのお便りや、授業で使うプリント、テストなど多くの種類がありますよね。 塾でも、小学生の塾生の子のテストを見るときに、カバンの中を一生懸命探して「あった!これだ!」と言って見せ... -
2021年度 愛知県公立高校入試 B日程 出題予想!
受験生の皆さん、A日程の入試お疲れさまでした! A日程は塾生に伝えていた、出題予想の個所は、おおむね出題されました。 さて、 今年は、基礎・基本を重視していくとのことだったのですが、実際、難易度的にはどうだったでしょうか。 結論から言えば、教... -
『映画感想文コンクール2020』中学生の部 最優秀賞おめでとう!
塾生の中学3年生の女の子が、 『映画感想文コンクール2020』中学生の部 最優秀賞に選ばれました! 本当におめでとうございます! 非常にきれいな文章を書く子で、当校でも入試のための作文の指導をさせていただきました。 練習を重ねて、より文章がきれ... -
中学生の皆さん卒業おめでとう!
3年生になってからは、あっという間の1年間だったと思います。 勉強の事、学校の事、部活の事、クラブチームの事など、色んな話もしてくれて、話をするたびに、成長していきましたよね。日々成長を感じさせてくれて、本当にうれしかったです。 私の想像を... -
学年末テストの化学で、学年1位をとりました!
塾生の高校2年生の女の子が、 学年末テストの化学で学年1位を取りました! 苦手な化学を克服しての1位です。 よく頑張りました! 日ごろからコツコツと勉強を重ね、できるようになるまで粘り強く取り組んでいましたね。 3年生になっても、その調子で頑... -
高校生卒業おめでとう!
高校生の皆さん卒業おめでとうございます! そして、見守った保護者の皆様、おめでとうございます!! 高校3年生のみんなは、小学4年生から塾に9年間通ってくれた子も いますし、中学生のころから通ってくれた子もいます。 高校受験、大学受験と関わらせ... -
明日から、3月がスタートします!
明日から3月が始まり、いよいよ新学年に向けての勉強が始まっていくので、 より一層身が引き締まります。 中学生は2021年度からは成績評価の方法や教科書の内容も変わるなど、変更点がいくつかあります。 そんな中でも落ち着いて、いい状態で新学年を始め... -
入試まで、その調子で突っ走ろう!
A日程の入試まで、今日を含めて残り6日というところまで来ましたね。 今日も先週に引き続き、中3生達の入試直前授業を行いました! 各教科の入試頻出ポイントを押さえ、演習を重ね、当日自力で解ける問題を一問でも多くしていくために、一人一人集中して... -
できることは全部やる!公立入試に向けて、面接の練習も行っています!
公立入試1週間前となりました。 毎日多くの受験生が授業+自習室を積極的に活用して、勉強に取り組んでいます! もちろん、他学年の子たちも毎日自習に来て頑張っています! さて、さくら予備校では、面接の練習も行っております! 実際に、塾で面接の練... -
今週は確認テスト週間です!
さて、さくら予備校では毎月末に、塾生を対象に確認テストを行っています。 1ヶ月の中で学習した範囲から出題し、どこまで理解することができたかを確認していきます。 確認テストの結果は、自習の時に自分がすべきことを見つける指針にもなります。 間違...