塾ブログ– category –
-
マイペースの課題って??その2
昨日の続きです。 学校から出ている課題?のマイペース。昨日も書きましたが、コツコツ自分のペースで勉強する分にはいいと思うんです。しかも、学校の先生が家庭学習の内容も見てくれるわけですから、こんないいことはないですよね。 がしかし、、、 やは... -
マイペースの課題って??
学校から出ている課題。その名もマイペース。 実際に1日4ページ。時間に換算すると1ページ10分程度。合計で40分。まあ大したことはない。 しかし、学校でチェックはするものの、成績には入らない。テストにも出ない。今習っている単元ともあまり関係... -
テスト1週間前、生活リズムを整えていこう!
中学生は、明日でちょうどテスト1週間前です。 部活動も休みに入り、勉強に取り組める時間も増えてきますね。 「テスト前だから夜中まで勉強する!」 「テスト近いから寝る時間を限界まで削って暗記する!」 と、ついつい意気込んでしまいたくなりますが、... -
学校の授業を聞くときは、高いアンテナを張っていこう!
今日から7月! 2020年も、早くも半分が終わり、折り返し地点のところまで来ました。 中高生の皆さんは、まずは目の前のテストに向けて全力でいきましょう! さて、テストも近づいてきて、学校の授業もスピーディーに進んでいます。 学校の授業を受けると... -
この2週間、さらにギアを上げよう!!!!
さて、中学生はテストまであと2週間となり、テスト範囲が発表された学校もあります。 塾長から、「自分の目標を明確に決めて、そこに到達するために必要な勉強量を確保し、全力でやるんだ!」というアツいお話もありました。 この2週間、自分の目標にどこ... -
「練習は本番のように、本番は練習のように」
いいお天気から今週も1週間スタートしました!6月も残すところあと2日。 今週からテストが始まる学校や、来週・再来週からテストが始まる学校もありますが、それぞれしっかりと生活リズムを整えていきましょう! さて、テストに向けての猛勉強が続いていま... -
毎日勉強を頑張るみんなに、今オススメしたいシャープペン!
蒸し暑い日々が続いていますね! 毎日、塾は常時2方向の換気を行なっており、テストに向けて全力で勉強に取り組む塾生の熱気も相まって、アツい空間になっております。 さて、テストに向けて勉強時間が増え、シャープペンシルを持っている時間も大いに増え... -
勉強がより身になる、自習時の意識について!
さて、中学生はテスト3週間前ということで、積極的に自習に来る生徒も増えています。 自分の課題に、真剣に取り組もうという姿勢が見えてとてもいいと思います! 自習をする中で、長い時間勉強をやったというところに満足値を持っていくのではなく、 次の... -
宿題に取り組むときの意識について!
さて、テスト3週間前ということで、宿題の量も増えていきます。 特に中3生は、内申点に関わる大事なテストなので、1つ1つの宿題に、真剣にしっかりと取り組んでもらっています。 今日はこの、「宿題」に関してお話ししていこうと思います! 塾からの宿題... -
「その時間内で何をできるようにするか」を考えてみよう!
さて、中高生の皆さんは来月に待つテストに向けて、それぞれの課題に対して全力で向き合う時期ですね。 今日は、テスト勉強をする中で「時間」に関するお話をしようと思います! 塾やオンラインでの自習の際、 中高生に「今日はどういう予定で勉強するの?... -
中学生のテストまで、残り3週間!
さて、中学生は、いよいよテスト三週間前ですね。 普段なら、中間テスト・期末テストとチャンスは2度ありますが、今学期はこの1回のテストに全力投球することになります。 特に中3生は、入試でカギを握る内申点にも繋がってくる重要なテストですよね。 ... -
プリントの整理は、こまめに行うのがオススメです!
天気のいい週末を迎えました!今日も暑い1日になりましたね。 今日明日と、塾の授業はありませんが、塾からの週末課題にしっかり取り組んで行きましょう! 質問は随時受付中なので、そちらもぜひ活用してください! さて、学校の授業も毎日どんどん進み、...