塾の日常– category –
-
第3回愛知県全県模試。塾生がいちばん伸びた教科は国語!
こんにちは。 緑区左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 全県模試の結果が返ってきました。 夏休みに一生懸命頑張った成果が出ましたね。 数学の問題計算は順調に力を伸ばした子も多かったです、英語の語彙力アップもがんばりました。 し... -
定期テスト前勉強会の前に気分一新!お花の種を蒔きました。
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾個別指導さくら予備校の佐藤です。 10月がスタートしましたね。 塾では、今日と来週末にテスト前勉強会を実施します。 早いところでは、来週から中間テストがスタートするので、この週末も頑張っていきましょう! さて、... -
中学生の時事問題を作り始めるよー!
こんにちは。 緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長の黒田です。 中学生のテスト範囲がちょくちょく出てくるようになりました。( ^ω^ ) 時事問題の範囲も段々とわかってきたのでそろそろ作成していきたいと思います。 さくら予備校の無料体験の予約はこちら... -
ただ様子を見るということが本当に苦手な塾長
こんにちは。 緑区の個別指さくら予備校の塾長の黒田です。 あの、週初めにまあまあ強めに書きます。 僕は、 様子を見るということを勘違いしているパターンが大嫌いなんです。o(`ω´ )o 一般的に、様子を見るというのは、 物事の動向や成り行きを見守る。... -
ホームページを再びリニューアル!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長の黒田です さて、今日はですね、塾のホームページのお話なんですが、 今、動画を作ってます。(๑>◡<๑) どんな、ホームページになるか楽しみにしていてください。 さくら予備校の無料体験の予約はこち... -
愛知県公立高校入試ボーダー紹介記事のコメントは公式LINEにお願い!
こんにちは。 緑区の学習塾、個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 今日は少々お願いがあって短いですが書いていきますね。 さくら予備校は、高校受験部門、大学受験部門があり、 高校受験部門では、公立高校受験専門塾です。 そして、 専門塾ならでは... -
台風の時はオンライン授業で安心!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 明日は元々、オンラインで授業をやる予定だったので、大丈夫なのですが、 今後も台風の時などは、安全を最優先に考え、即座にオンラインに切り替えていきます。 勉強時間も確保できるし、安心... -
別料金での定期テスト対策はおこないません!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 今日はですね、前にも書いたのですが、改めて、しかもちょっと強めに書きます ٩( 'ω' )و それは、 定期テスト対策についてです。 個別塾でよくあるんですが、普段、数学と英語の授業を塾でや... -
今週は学校のワーク点検週間です!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 最近の朝晩は涼しくなり、秋を感じるようになりましたね〜 さて、タイトルにもある通り、今週は、、 さくら予備校名物の、学校のワーク点検週間です。( ´∀`) 学校のワーク点検は国語、数学、... -
学校ワークの点検週間が近づいてきましたね!
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、9月に入り新学期がスタートして1週間が経ちました。 名古屋市の公立の小中学校は、現在、短縮授業となっていますので、各教科の進度にも変化があるかも知れませんね。 しかし、 さくら... -
オンライン自習を開催していますよー!
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの公立高校受験専門塾&大学受験の個別指導さくら予備校の塾長です。 緑区の 〜 塾長までが、長い ( ´∀`) さて、現在、さくら予備校ではオンライン自習室をやっております。 がしかし、 オンライン自習室やってるから... -
教室内の床掃除には、こちらを使っています!
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導さくら予備校です。 9月に入り、段々と涼しくなってきましたね。 塾内でも常時2方向の換気を行なっているため、秋の風が教室内をさわやかに抜けていきます。 さて、常時2方向の換気に加えて、 塾内では毎日、感染対策...