令和6年度愛知県公立高校入試個別戦略説明会はこちら 予約する

さくら予備校が教える、ノートの書き方〜英語編〜

こんにちは。

緑区の学習塾個別指導さくら予備校の佐藤です。

冬休みが近づいてきて、中学校は三者面談の時期に入ってきましたね。

学校が終わる時間が早まり、勉強時間が確保できる今、そして冬休みはノートの書き方を定着させていくチャンス!

ということで、先日に引き続き、ノートの書き方について紹介した記事を載せていこうと思います。

今日再び紹介するのは、英語のノートの書き方です。

今年から教科書が変わり、難しくなった英語。

教科書本文を使って単語・文法を学習していくのが効果的です。

その際のノートの書き方について紹介しているので、冬休みを使って文法の復習や、学年末テストに向けて予習を進めたい方は、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。

この時期を使って、ノートの書き方をしっかり身につけていきましょう!

それでは。

●保護者説明会の詳細はこちらを読んでいただき、ご予約をお願いします。

●数学と英語を得意にする無料体験 80分×4回のご予約はこちらから

その他、LINE、お電話でも無料体験を受け付けています。

公式LINEはこちら!

↓↓↓↓

https://lin.ee/d81wkSF

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次
閉じる