【2024年度版】愛知県私立高校の一般入試日程を改めて確認しておこう!
こんにちは。
緑区のさくら予備校の佐藤です。
今日から11月が始まり、
2学期期末テストの時期が近づいてきました。
そして中学3年生のみなさんは、
進路希望調査を記入したり、体験入学に行ったりと、
本格的に入試シーズンに入っていきますね。
そこで今日は、2024年度愛知県私立高校の一般入試日程を改めて確認しておきたいと思います。

私立高校の一般入試は3日間あり、
最大で3校まで受験することができますが、
「A高校とB高校を受けたいけど、入試日が同じだ!」というパターンもありますので、
こちらの表で日程をチェックして、志望校を決める上での参考にしていただけたらと思います。
1月23日(火) | 1月24日(水) | 1月25日(木) |
東海高校 | 名古屋高校 | 愛知高校 |
滝高校 | 東邦高校 | 名城大学附属高校 |
愛知工業大学名電高校 | 名古屋経済大学高蔵高校 | 中京大学附属中京高校 |
椙山女学園高校 | 名古屋経済大学市邨高校 | 名古屋女子大学高校 |
桜花学園高校 | 名古屋大谷高校 | 至学館高校 |
名古屋国際高校 | 同朋高校 | 東海学園高校 |
星城高校 | 名古屋たちばな高校 | 中部大学第一高校 |
享栄高校 | 栄徳高校 | 啓明学館高校 |
大同大学大同高校 | 中部大学春日丘高校 | 聖カピタニオ女子高校 |
名古屋工業高校 | 清林館高校 | 聖霊高校 |
愛知みずほ大学瑞穂高校 | 大成高校 | 修文学院高校 |
菊華高校 | 日本福祉大学付属高校 | 愛知黎明高校 |
愛知啓成高校 | 安城学園高校 | 光ヶ丘女子高校 |
誠信高校 | 人間環境大学附属岡崎高校 | 藤ノ花女子高校 |
誉高校 | 豊橋中央高校 | |
岡崎城西高校 | ||
愛知産業大学三河高校 | ||
豊田大谷高校 | ||
杜若高校 | ||
豊川高校 | ||
桜丘高校 |
緑区のさくら予備校の無料個別相談・無料体験はこちらまで
あわせて読みたい


無料体験・個別学習相談予約
予約の手順 STEPカレンダーからご希望日をタップ 受付可能日は原則、月〜土となります。 時期により変動することがありますのでご注意ください。 当日予約での個別無料...
内申と定期テストの結果から志望校の判定ができる
愛知県公立高校、私立高校の志望校判定システムもよろしくお願いします
こちらから
あわせて読みたい


【愛知県高校入試】緑区のさくら予備校が、新しい志望校の決め方を提案します
こんにちは 緑区のさくら予備校塾長の黒田です さて 2023年7月 さくら予備校は 愛知県の塾では初めて 愛知県公立高校・私立高校の志望校が判定できるシステム 「きっと...