学校の授業はわかりやすいのに定期テストで点数が取れない理由はこれ

こんにちは

緑区のさくら予備校の塾長です

2学期定期テストが終わり各教科平均点も

ほぼ出揃いました

その中で

ある中学校のある教科の

学年平均点が40点

というテストがあります

しかし

その学校のその教科の先生の授業はとてもわかり易い

と評判なんです

生徒に聞くと

授業は面白いし

とてもわかり易い

でも

学年平均は40点

もちろん

平均点であって中央値ではないよ

でも

平均点が40点と言われれば

えーーーーーー!

ってなりますよね

とはいえ

塾生は

90点台

80点台

多かったです (*´ω`*)

さすが

さくら予備校生

定期テスト対策シリーズ|緑区の塾さくら予備校
定期テスト対策シリーズ|緑区の塾さくら予備校

話を戻します

では

なぜこんなことが起きるのか

一つの理由として

授業がわかりやすいので

理解したと勘違いして

演習をたくさんやらない

もう一度言います

理解したと勘違いした

ここが大事です

知った

理解した

解けた

は違うんです

例えば

ある人の話を聞いた

話はわかったけど

理解はできなかった

つまり

聞いてわかった

理解した

は違うってことですよね

では

さくら予備校ではどういう指導をしているか

僕の授業の場合は必ず

授業で新しい知識を教えたあと

必ず問題を解いてもらうんです

しかも

その問題を解く前に

その問題が

問題として成立しているかどうか

つまり

問題に

間違っているところが

あるか

ないか

を問うことがあります

要するに

正しい知識をきちんと獲得していれば

問題が間違っていたら

気が付きますし

正しい知識を獲得していなければ

気が付かないんです

まずここが第1段階

第2段階として

問題を解いてもらって

理解度を確認

この理解度の確認なんですが

解けていれば

理解している

ではなく

どんな知識を使って

どんな思考プロセスで

その問題を解いたか

聞くことがあります

ここで理解度の確認ができます

授業としてはここまでが大切

その後

もっとも大切なのが

演習です

ここをやらないと

テストで点数がとれない

ということがよくあります

学校のワークまずは3周やりなさい

というのは

演習をすることにより

その時に獲得した知識を定着させる

そして

何度解いても

同じやり方で

再現できるようになる

そして

いろんな問題を解いていく

ここが大切ということを覚えておいて下さい

さて

今日は

学校の先生の授業はわかりやすいのに

なんで定期テストで点数がとれないの?

というお話をしました

参考にしてくだいさいね

緑区のさくら予備校の無料個別相談・無料体験はこちらまで

あわせて読みたい
無料体験・個別学習相談・テスト対策予約 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・テスト対策予約ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフォーム、公式LINE、お電話のお問い合...
さくら予備校へのお問い合わせ

内申と定期テストの結果から志望校の判定ができる

愛知県公立高校、私立高校の志望校判定システムもよろしくお願いします

こちらから

あわせて読みたい
【愛知県高校入試】緑区のさくら予備校が、新しい志望校の決め方を提案します こんにちは 緑区のさくら予備校塾長の黒田です さて 2023年7月 さくら予備校は 愛知県の塾では初めて 愛知県公立高校・私立高校の志望校が判定できるシステム 「きっと...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加
定期テスト対策シリーズ|緑区の塾さくら予備校

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次