テストの点数が悪い!という言い方よりも、こっちのほうが効果的

こんにちは

緑区の塾さくら予備校の塾長です

学年末テストの結果が返ってきていますね

結果が出ている子も多いですが

結果が出るまでもう少しという子もいます

しかし

次につなげるためには

何が悪かったのではなく

何が足りなかったのか

ここにフォーカスすることが大切です

何が足りないのかを見つけていこう!緑区の塾さくら予備校
何が足りないのかを見つけていこう!緑区の塾さくら予備校

まずは

自分で考えないといけないこともあるでしょうが

次に向けて

一緒に改善していきましょう

そして

点数があがらないのは必ず原因があります

テスト前ではなく、
普段の勉強時間が足りない

これが多い
テスト前はみんな勉強しています。普段の勉強から、テスト前にやることを絞っていくことが大切です。
さくら予備校では、個人別の管理表があるので、管理表から個人別にテスト前にやることを絞ってます。

復習をきちんとできていないことが多い
(勉強のやり方が間違っているというより、勉強個所を間違えている

これが最も多い
同じ問題は繰り返し解いてできるようになった。でも、実は、理解はしていなかった。この状態では、定期テストで見たことない問題が出題されると、解けなくなります。予習ではその単元の原理原則や性質を学ぶ。そして、
復習で色々な問題を解いていくことが大切です。

勉強時間に対して満足してしまっている
↑ 
これは結構ある(思考ではなく作業になっている)
他ごとを考えたり、同じことを単に繰り返している場合が多い。
勉強というのは、時間で区切ってやるだけでは不十分です。その時間で、何をできるようにするのか。こういう、普段の小さな目標達成の積み重ねが、自信と成果につながります。

くやしいという思いや危機感がない

勉強への意識が足りないというより、目標がなかったり、
自己肯定感が低い
成績優秀者は、基本、負けず嫌いで、悔しさが原動力となり、行動することができます。
悔しいだけならだれでも言えます。
大切なことは行動力と継続力です。
そして、結果だけではなく、過程を認めてあげることは大切です。口うるさく叱るのではなく、口うるさく認めてあげればいいのです。

よく、男の人がいう、結果だけ見て、子供に、だからお前はダメなんだ。や、母親に、お前が甘いからだ。これは、普段のお母さんの苦労を台無しにしてしまいます。母親というのは、ここまでは言っていいかな。今回はここまでにしておこうかな。など、普段の子供のようすを見ながら、子供と接しています。

結果をみて、イラっとしたり、世の中の厳しさを見据えて、結果が重要なんだ!!と言いたいお父さんたちの気持ちもわからなくはないですが、普段、家事やお仕事、そして、ガマンの連続で苦労しているお母さんに、普段から寄り添ってあげてほしいなと思います。

解決してあげることも大事ですが、お母さんの話をいやそれは違うなどと否定せずに、うんうん。と笑顔でちゃんと目を見て聞いてあげてください。そして、いつもありがとうね。と言葉をかけてあげてください。子供は夫婦の会話をちゃんと聞いていますよ。

他にも色々ありますが

勉強個所、勉強のやり方、意識

これが悪かったではなく

何が足りなかったのか

どこが足りなかったのか

ここをむき出しにして

小さな目標設定を立てて

クリアしていく頑張りを楽しんでほしいなと思います

もちろん

楽しいばかりではないですが

勉強を苦行にしないようにしていくことが大切です

現在、さくら予備校では個別入塾説明会、無料個別学習相談、無料体験などやっています

詳しくはそこでお話もできますので

よかったらぜひ!

さくら予備校の個別入塾相談・個別学習相談・無料体験の予約はこちらから

あわせて読みたい
無料体験授業・個別入塾相談・個別学習相談・季節講習・テスト対策・準備講座 お問い合わせ無料体験・個別学習相談・個別入塾相談・テスト対策予約・季節講習・準備講座ページにアクセスしていただきありがとうございます。さくら予備校では、WEBフ...

さくら予備校の合格実績はこちらから

あわせて読みたい
合格実績 高校合格実績 旭丘高校 明和高校 菊里高校 千種高校 向陽高校 瑞陵高校 桜台高校 名東高校 昭和高校 名古屋南高校 天白高校 五条高校 名古屋西高校 熱田高校 中村高校 ...

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加
何が足りないのかを見つけていこう!緑区の塾さくら予備校

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次