テストの時の「時間がなくて解ききれなかった」は、普段の練習が足りない!
今日は「問題を解くときの時間」に関するお話を改めてしていきます!
塾では、授業で説明した後の問題演習の時、必ずタイマーで時間を計って問題を解いてもらっています。
小テストの時はもちろん、計算問題や英語の文法問題でも。
一人一人、問題を解くときの傾向や特徴を分析して、
「ここからここまでを○○分で解こう」と必ず決めてから解き始めることを徹底しています。
・テストの時に時間がなくて解ききれなかった。
・最初の方で時間取りすぎて時間が無くなったため、後半できる問題もあったのにできなかった。
というもったいないことにならないようにするには、やはり普段から時間を意識して練習することが大切です。
逆に言うと、普段から練習しておけばテストの時、時間が足りないは防ぐことができる!!
時間を計るときも、ゆとりを持ちすぎる時間設定ではなく、
少し短めに設定して「短い時間の中でいかに正確にミスなく解くか」という練習をできるようにするのがベスト!
この少し短めの設定というのが、プロの塾講師の技!でもあるんですけどね。
まったく時間が足りないでもいけないし、余裕がありすぎてもいけない。
ある程度の負荷がかかる時間を設定していくのです。
練習は本番のように!本番は練習のように!
自宅でも時間を意識できるようにキッチンタイマーを活用したり、
勉強用として販売されてるタイマーもありますので、こちらもぜひ活用しながら「時間内に正確に解く練習」を普段から心がけていきましょう!
さくら予備校の無料体験の予約はこちらから