内申対策– tag –
-
意外と知らない内申のことを専門塾の塾長が徹底解説!
こんにちは。 緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。 明日は小・中学生は終業式ですね 終業式といえば 通知表 ということで さて、今日は内申について少し話をしていこうと思います。 内申ってどうやってつくの? 内申点と内申書はちがうもの! 中学生... -
愛知県全公立中学校の教科ごとの評定分布割合と評定平均値について
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 我らが塾長は今週まで、国公立大学志望の子たち向けに数学の講義をフルボリュームでおこなっています。 何度も言いますが、数学は教科書に書いてある解法をきちんと理解しておくことです。 さて、高... -
学校の夏休み課題に対して、親はどこまで口出しする?
こんにちは。 緑区の鳴海駅、有松駅、左京山駅近くの個別指導塾さくら予備校の塾長です。 さて、夏休みも1週間が過ぎ、学校の課題の進捗が気になってくる頃でしょうか。 夏休みの課題に親はどこまで口出しする?|緑区の個別指導さくら予備校 午前中は部... -
執筆した本が、Amazonランキングで1位になりました!
こんにちは。 名古屋市緑区の左京山駅近くの塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、今日はみなさんにお知らせです。 地方名門国公立合格バイブル|Amazonランキングで1位|緑区の個別指導さくら予備校 ということで、塾生の保護者限定ですが、この...
1