宿題に取り組むときの意識について!

さて、テスト3週間前ということで、宿題の量も増えていきます。

特に中3生は、内申点に関わる大事なテストなので、1つ1つの宿題に、真剣にしっかりと取り組んでもらっています。

今日はこの、「宿題」に関してお話ししていこうと思います!

塾からの宿題は、今の時期だと「復習の内容」がメインになっていきます。

塾で予習して、学校の授業で復習して、自分でも何度か反復練習した部分が、

・本当に理解できているか

・本当に自分だけの力で解けるようになっているか

をチェックするという意識を持って取り組むことが重要になってきます。

その意識を持つことで、内容も頭に残りやすく、

・この単元の単語は、もうちょっと練習したほうがいいな

・社会のこの部分は、教科書読んで語句の意味をもうちょっと頭に入れておかないといけないな

など、自分にとって足りないところ・自習の時にやるべきこと・先生に質問したい内容が明確になっていきます。

そうすることで、次に自分がやらないといけない具体的な行動がわかってきます。

・単純に語句を覚えていなかった→その場で教科書を見て覚えるステップへ!

・解説を読んで理解できた問題→その後に解き直しをして本当に理解して解けたかを確認!

・解説を読んでも理解できない問題→どこがわからないかを明確にして質問しよう!

ただ、宿題として出されたから仕方なくやる・とりあえず言われた範囲の問題は解いたという意識で取り組むのは、力にもならず時間がもったいないですよね。

せっかく時間をかけて取り組むなら、最大限自分の力になるように活用していくほうがいいですよね!

一問一問丁寧に、しっかりと解き、宿題を活用してどんどん自分の力にしていきましょう!

さくら予備校では、現在キャンペーンを実施中です!詳細につきましては、こちらの記事をぜひご覧ください!

↓↓↓↓↓↓

https://sakura-yobiko.com/「今から始める、遅れたところを取り戻そうキャ/

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次