鳴海高校で高校1年生向けに講演してきます!
こんにちは。
名古屋市緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。
まだちょっと先の話で、11月くらいなんですが、数年ぶりに塾の近くの愛知県立鳴海高校に講演をしにいくことになったのでお知らせしたいと思います。
テーマは、
職業を通じて生徒の生き方のヒントになるような機会にしたい!
という、高校からの熱いメッセージを受け、これは、立ち上げるしかない!!と思って講演を引き受けた次第であります。
今は、なんでもある時代。ハングリー精神ってなにそれ。そういう時代です。そのような時代の中で、競争という概念を取り入れていくのは中々難しいんです。
そもそも、昔から日本は競争社会ではありませんでした。
当然、学歴社会でもありませんでした。じゃ、どういう社会?一言で言えば、縁故社会ですよね。
しかし、もはやそれは世界では通用しません。ほんとうの学歴社会は今からやってくるといっても過言ではないです。
実力社会だ!と言われれる方もたくさんいるのですが、今後もっと、いろんな国籍の方が日本で働くことになります。
その際に、異なった文化や考え方をもっている人の中から採用などを決める場合、何をどのような基準で決めていくのでしょうか。その中で、学歴というのは非常にわかりやすいですよね。
有名な美容関係の会社の社長とお話しをした時にその社長が言ってました。東大を出ているということは、東大に入るまでにものすごい努力をし、粘り強く努力をし、そういう努力をできる人なんだ。
そして、入学後もその情熱を失うことなく頑張れる人。そこが重要なんだ。もちろん東大生に限らず、勉強を頑張って来れた人というのは、粘り強さがあるんだ。だから、自分はそういう人を採用していきたい。君はどう思う?と僕に質問してきたのを思い出します。
その時に僕がその社長に話をしたのは、僕なら東大生にこだわりませんが、勉強ってめちゃくちゃ楽しいって思っている人もいますが、あまり好きではないって人もいますよね。
でも、将来自分がやりたいことや、自分の夢があった時に勉強って必要なことが多いんですよ。なので、やりたいことなどあれば、勉強を頑張れるというか、楽しいって思えると思うんですよ。でも、僕は、やりたいことがなくても、勉強の楽しさ必要さを教えていくことが大事なんだと考えています。
なので、頑張れ!粘り強くやれ!だけでは通用しなくなっているのは間違いありません。どういう人を採用するか?というより、僕は塾の先生なので、子どもたちに勉強の必要性、楽しさを、粘り強く教えていますね。
僕が感じているのは、子供が粘り強くない。ではなく、大人が粘り強くない。これだと思っています。まあ選択肢は一つじゃないからいいよね?って大人の方が思っている気がします。選択肢は一つじゃないんだよ!と子供に言いまくり、具体的にどうすればいいのか?は一切教えない。教えないと言うよりわからないから、ただ、選択肢増やすために勉強しろ!という始末。これでは、あかんと思います。
もちろん、選択肢を増やすという考え方は大事なんですが、ただ選択肢を増やすという意味ではないんですよね。粘り強さ、我慢強さ、情熱。これは、まず大人が持たないといけませんよね。それを、子どもたちに見せて教えてあげないと。あっ、採用の話から随分とずれましたね笑と、その社長と話をしていたのを思い出しました。(*_*)
普段、日本で生活していても、日本国内は海外のもので溢れていますよね。さきほど、このような時代の中で、競争という概念を取り入れていくのは中々難しいんです。と書きました。
でも、世界からみればそれは関係ありません。今のままでは、今後もっと日本は世界から淘汰されていくでしょうね。
そんな世の中で、今後の日本を背負っていく若者たちに伝えたいことがある!
考え方を変えていこう!君たちの未来は絶対に明るいに決まっている!
そんな熱い思いで、当日講演をしようと思っています。
今日は、久しぶりにおこなう高校での講演のお話しをさせていただきました。
それでは、お時間となりました。
また明日。
さくら予備校の無料体験の予約はこちらから