塾ブログ– category –
-
【令和5年の時事問題】中学生・高校生定期テスト対策<5月12日〜5月18日のニュースまとめ>
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の佐藤です。 5月12日(金)〜5月18日(木)の主要なニュースをまとめてお送りしたいと思います。 テスト勉強の際に、ぜひご活用ください! 日付 内容5月12日世界保健機関(WHO)が、欧米を中心に患者が相次... -
令和5年度の愛知県公立高校入試の平均点から何が言えるのか
こんにちは 緑区の塾、さくら予備校の塾長です 愛知県教育委員会から、令和5年度の公立高校入試の平均点が発表されました 一応、ブログに載せておきますが 大事なのは 平均点が何点だった というよりも その平均点から何が見えるのか ですよね? それでは... -
他の塾の先生も気になる、さくら予備校のテスト対策の秘密とは
こんにちは 鳴海駅、有松駅、左京山駅近くの塾 さくら予備校の塾長です。 さて、 さくら予備校のテスト対策は他の塾の先生も気になるみたいで 色々、質問がきます。 他塾の先生もきになるさくら予備校の秘密 ちなみに さくら予備校でおこなっているテスト... -
1学期中間テスト対策|サクラ咲ケ勉強会をおこないました。
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 今日は土曜日ですがテスト前ということで、 学校のワーク 教科書 個人別に用意してあるプリント などなど、 13時から21時まで、 しっかりと演習できました。 さくら予備校のテスト対策は、 まず、自分で決... -
令和6年度のコロナ特別検査はどうなる?
こんにちは。 塾長の黒田です。 GWも明けました。 定期テストの時期になりました。 そして5月8日からは、新型コロナウイルス感染症の法律の位置づけが、5類感染症となり、 いわゆる、季節性インフルエンザと同じ扱いとなりましたね。 そこで、 令和6年... -
【令和5年の時事問題】中学生・高校生定期テスト対策<5月5日〜5月11日のニュースまとめ>
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の佐藤です。 5月5日(金)〜5月11日(木)の主要なニュースをまとめてお送りしたいと思います。 テスト勉強の際に、ぜひご活用ください! 日付 内容5月5日石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県珠... -
サクラ咲ケ入試プロジェクトを考え中
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長です。 ゴールデンウィークも終わり 一気に、テストが近くなってきましたね。 そういえば、 今回、外部生向けにテスト対策の募集をしたんですが、 すぐに定員となってしまいました。 次回の期末テストはどうしようか... -
【令和5年の時事問題】中学生・高校生定期テスト対策<4月29日〜5月4日のニュースまとめ>
緑区の塾さくら予備校の佐藤です。 本日は、4月29日(土)〜5月4日(木)の主要なニュースをまとめてお送りしたいと思います。 ぜひ時事問題のテスト勉強にご活用ください。 日付 内容4月30日群馬県高崎市で開かれた主要7カ国(G7)デジタル・... -
令和6年度愛知県公立高校入試に向けての個別戦略説明会を開催します。
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長の黒田です。 5月になり、特に中学3年生は中間テストへの意識も日々高まっていることと思います。 そうじゃないと困りますが。 さて、 令和5年度の愛知県公立高校の受験データも色々揃い、夜な夜な分析しておりま... -
【令和5年の時事問題】中学生・高校生定期テスト対策<4月22日〜4月28日のニュースまとめ>
緑区の塾さくら予備校の佐藤です。 本日は、4月22日(土)〜4月28日(金)の主要なニュースをまとめてお送りしたいと思います。 ぜひ時事問題のテスト勉強にご活用ください。 日付 内容4月22日新たな感染症危機に備えて、政府の体制を強化する... -
自習の時になんでも受け付けていると子供はアホになる
こんにちは。 さくら予備校の塾長です。 さて、 タイトルにも書きました。 今日のお話は自習。 自学力を育てよ!|緑区のさくら予備校 まずはじめに、 授業というのは、学校も塾も含めて インプットとアウトプット があります。 ちなみに、学校の授業だと... -
1学期中間テスト対策の募集を5月2日で締め切ります。
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 先日、案内させていただいたテスト対策ですが、 大変申し訳ない! 定員に近づいたため、締切のご案内をさせていただきます。 5月末のテストの学校もあるため、残り、1名〜2名は、 5月2日までは受け付...