塾の日常– category –
-
2学期に向けて生徒募集を再開します!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校です 先日、生徒募集に関するお知らせを出したのがこれ https://sakura-yobiko.com/2023/07/25/applications-for-summer-courses-for-external-students-have-closed/ https://sakura-yobiko.com/2023/07/20/notice-regard... -
自習に来ると言って来なかった場合どうしてますか?
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 先日、塾の先生仲間たちとお話する機会がありました その時に出た話題で 生徒が自習に来ると言って来なかった場合どう対処してますか? という 塾あるある の内容 自習に来ない子どう対処してる? さくら予備校... -
頑張るってやっぱりいいものだなと学生を見ていてそう思うんだ
こんにちは さくら予備校の塾長です 7月も終わりますね 夏休みってさ 8月になると あっという間に終わるよね (*´ω`*) さて 夏休みの学生のようすを見ていると 部活も 習い事も 遊びも そして 勉強も めいっぱい頑張っている子が多いかな? 今年度は 人... -
外部生向けの夏期講習の受付を終了します
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 今も体験授業の申し込みがたくさんきますが 7月31日(月)で 外部生向けの夏期講習の受付は終了 体験授業の受付も8月22日まで制限させていただきます ほんとごめんなさい 緑区のさくら予備校を探していただ... -
めんどくさいことを全部お母さんに任せるな
こんにちは 緑区のさくら予備校の塾長です さて 夏休みになりました 全部お母さんに任せるな! 夏休みになると お母さんたちは ダラダラする子供を見る時間が増える 見るというよりも 視界に入ってくる笑 これが 親子げんかの原因になるわけだ そりゃ だら... -
今年度の中3、高3、高2は定員のため体験授業と入塾受付を終了します
こんにちは 緑区のさくら予備校の塾長です 1学期も終わりましたね 塾は これから 暑い いや 熱い夏が始まるのです 塾生は 熱く頑張っていきますぜ! そして その熱い夏が始まる前に 今年度の中3、高3、高2は定員に達したため これらの学年は 新規の生... -
さくら予備校の靴箱はまた買い直しなのか?
こんにちは 緑区の塾、さくら予備校の塾長です 先日、靴箱を買い直したんです なぜって? こういう状態だったからです 新しい靴箱を買う前 塾長 これではいけないと思い 靴箱を買い直したんです 買い直す前の靴箱はこちら 買い直す前の靴箱 そして新しい靴... -
他の塾の先生も気になる、さくら予備校のテスト対策の秘密とは
こんにちは 鳴海駅、有松駅、左京山駅近くの塾 さくら予備校の塾長です。 さて、 さくら予備校のテスト対策は他の塾の先生も気になるみたいで 色々、質問がきます。 他塾の先生もきになるさくら予備校の秘密 ちなみに さくら予備校でおこなっているテスト... -
サクラ咲ケ入試プロジェクトを考え中
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長です。 ゴールデンウィークも終わり 一気に、テストが近くなってきましたね。 そういえば、 今回、外部生向けにテスト対策の募集をしたんですが、 すぐに定員となってしまいました。 次回の期末テストはどうしようか... -
手厚い指導とはどういうものなのかを考えてみた。
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 少し前の話ですが、体験授業前の面談の時に、保護者の方から さくら予備校って、手厚く指導しているって聞きました! たぶん、保護者の間でそういう話になっているのだろうか。 それを聞いた僕は、 え... -
靴箱を増設しないといけない事態になってしまった
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 あの、 靴箱に靴が入らない・・ こんな感じになっていたので、 入れないし、出れない笑 いや、 ずっと、靴箱を探しているんですが、、、 中々いいのがないんですよ。 あっ、40足くらい入るやつね。 誰か... -
塾長はこう見えても、お花が好きなんです。
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長です。 さて、塾の玄関口にお花があるのはみんな知ってるかな? こう見えても、塾長はお花が大好きなのです。 ほら。 見て! マリーゴールド いいでしょ? マーガレット 塾に入る時に、 わーー きれいなお花だな〜 ...