【最新】勉強をサポートする使いやすい筆箱はこれだ!|緑区の個別指導塾さくら予備校

こんにちは。
名古屋市緑区の地域の皆様、個別指導さくら予備校の佐藤です。

ゴールデンウィークも終わり、塾の授業もスタートしております。
そして、来週から早いところだとテスト週間に入る中学校もあり、新学年最初のテストが始まりますね!

さて今日は、文房具に視点を置いて、
勉強に必須である「筆箱」についてお話していきたいと思います。

どうして筆箱に注目するか

さて、では今日は「筆箱」に注目してお話ししていくわけなのですが、なぜ筆箱??というところですよね。
小学生から高校生の皆さんは、ほぼ毎日必ず使うものであり、学校や塾、自宅などでも活用すると思います。

筆箱は、普段勉強で使う筆記具を収納して、持ち運ぶためのものであり、
・綺麗に筆記具を管理できること
・中身が取り出しやすく、かつしまいやすいこと
という2点が重要になってきます。

つまり、勉強するためのグッズの管理・取り出しの部分を支える重要なポジションであると私は思っています。

実際に、文房具店でも多くの素材や形状の筆箱が販売されており、親子で機能性を考えながら一緒に選んでいる姿などもよく見かけます。

では、実際にどんな筆箱が使いやすいかという、「おすすめ筆箱」を一つ紹介していきます。
親子で筆箱を選ぶ際や、お子様に「筆箱変えたいんだけどどんなのがいいかな?」と聞かれた時などにも、ぜひ参考にしてみてください^ ^

おすすめはメッシュタイプ!

これまでに、こちらのブログでもいくつかオススメの筆箱を紹介してきたのですが、
少し前まで、ビニール素材のクリアペンケースがよく使われていました。

私も実際に使ってみて、確かに中身が見えてどこに何が入っているのかは見やすかったのですが、
・消しカスがビニールにくっついて中の文具が汚れる
・筆箱の中がぐちゃぐちゃになりやすい(特に中身が多いとなおさらですよね)
という困ったポイントもあったので、より良いものはないかと探していました。

そして、見つけたのがこちら!

ミドリの「メッシュペンポーチ」です。

こちらの筆箱、「中身が見やすい」というクリアケースのいいところは残しつつ、メッシュ素材なので中身が汚れにくくなっているんです。

そしてもう一つ、オススメポイントは、外ポケットがついているため、筆記具とその他の文具を分けて収納することができてのです。

たまに起こる、いや、よく起こる状況として、
筆箱の中を混ぜて「あれ、消しゴムどこ行ったっけ?」という消しゴム探しや、シャープペンの芯が他の文具と混ざることで中身が出てしまい、筆箱の中で散乱してしまうこと、ありますよね。

世のお母さんたちも、お子さんのそのような状況見かけたことがあるのではないでしょうか!

そんな時、この筆箱はしっかり分けて収納しておけるので、しまいやすく管理もしやすいと思います。

私も実際に使っており、シャープペンやカラーペンなどの筆記具と、シャープペンの芯や修正テープ・付箋などは分けて収納しております^ ^

しっかり分けやすく汚れにくい、そして管理もしやすいので、ぜひ使ってみてくださいね。

さて、今日は中高生の皆さんにオススメしたい筆箱についてお話ししました。
新しく筆箱を買いに行く際に、ぜひ参考にしてみてください。

●無料体験授業のお問い合わせを受け付けていますので、無料体験の予約などはこちらからお願いします!
(塾の公式LINE・お電話からも受け付けています)

https://sakura-yobiko.com/contact/

公式LINEの登録はこちら!
無料でブログの更新が届きます!

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

個別指導さくら予備校は愛知県公立高校受験に圧倒的に強い塾&地元大学受験に圧倒的に強い塾です。
塾長が勉強・教育に関する情報や地域情報等を発信します。名古屋市緑区左京山・鳴海・有松地区で塾や予備校を探すならさくら予備校へ。

目次