2学期の期末テストが終わると一気に入試モードになるんだよ
こんにちは
緑区のさくら予備校の塾長です
2学期期末テストまで残り1週間
ラストスパートですね
限られた時間の中で集中して勉強をする
集中力を鍛えるためには
そういうことも大切なわけです
もちろん、普段からコツコツやっての話ですけどね
さて
中学3年生は最後のテスト
以前に書いたこの記事覚えているだろうか
あわせて読みたい


届け!中学3年生のみんなへエールを送る
こんにちは 今日の朝 腹筋しながら目覚めた さくら予備校の塾長です みなさん 腹筋の秋ですよ 笑 さて 中間テストが終わり 期末テストに向けての準備 もう 始まっていま...
そして
期末テストが終わると一気に入試モード
になる
学校でも三者懇談がおこなわれ、志望校を決めていかないといけない
志望校を決める時の参考には
この
愛知県公立高校・私立高校志望校判定システム
きっとサクを使ってみて下さい
あわせて読みたい


【愛知県高校入試】緑区のさくら予備校が、新しい志望校の決め方を提案します
こんにちは 緑区のさくら予備校塾長の黒田です さて 2023年7月 さくら予備校は 愛知県の塾では初めて 愛知県公立高校・私立高校の志望校が判定できるシステム 「きっと...
三者懇談では
今までやってきた活動や持っている資格の確認などをする学校もあるが
その時に思うわけです
あー
英検をやらせておけばよかった
漢検をやらせておけばよかった
生徒会とかもやってみたら?
と
声をかけてあげればよかった
などなど
そして
受験に対し
全く危機感のない我が子
休みになれば
家でダラダラ
学校から帰ってきたら
とりあえず昼寝
暇さえあれば
友達とワイワイゲーム
静かになったと思えば
ユーチューブ
いいかげんにしろや!!!!!
って言いたいけど
言うと喧嘩になるから
ぐっとこらえる
世のお母さんはホント大変
そして
特に初めての受験の場合
志望校の決め方から悩み
もう
不安しかない
というのがあると思います
でも
心配しないで下さい
緑区にはさくら予備校があります
そして
そこには僕がいます
だから
大丈夫
がんばれるよ
緑区のさくら予備校の無料個別相談・無料体験はこちらまで
あわせて読みたい


無料体験・個別学習相談予約
予約の手順 STEPカレンダーからご希望日をタップ 受付可能日は原則、月〜土となります。 時期により変動することがありますのでご注意ください。 当日予約での個別無料...