【再掲】2021年度から変更される「中学校の内申評価の観点」と「英語の教科書内容」について
先日、こちらのブログにて、2021年度から変更される「中学校の内申評価の観点」と「英語の教科書内容」についてをお話しさせていただきました!
「中学校の内申評価の観点」につきましては、現行の4観点から3観点に変更されます。
そして「英語の教科書内容」は単語数が増え、高校で習う文法が中学校に降りてくるなど、大きな変更点がいくつもあります。
成績の評価に大きく関わる重要な内容となっておりますので、再度掲載させていただきます。
詳細につきましては、以下の記事からぜひご覧ください!
●「中学校の内申評価の観点」について
●「英語の教科書内容」について
●さくら予備校の無料体験授業・冬期講習に関するお問い合わせは、さくら予備校公式LINE・ホームページ内のお問い合わせフォーム・お電話よりお待ちしております!