個別指導さくら予備校– Author –

-
生徒の募集を再開しますので、保護者様、緑区のさくら予備校をご紹介ください。
こんにちは。 緑区の学習塾、さくら予備校の塾長です。 塾の移転後、約1ヶ月が経ちました。 生徒のみんなも、慣れてきたと思います。 移転と言っても、距離的には、ほとんど変わってないので、1分くらい遠くなった子もいれば、1分くらい近くなった子も... -
令和5年度愛知県公立高校入試のマークシートによる問題と解答用紙の例(数学・理科)
こんにちは。 緑区の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、令和5年度愛知県公立高校入試がマークシートになることによって問題がどのように変化するのかということをお話ししていきます。 先日は、国語・英語・社会についてお話ししたので、 http... -
さくら予備校恒例!週末のテスト前特訓をおこないました!
こんにちは。 緑区の塾、さくら予備校の塾長の黒田です。 さて、現在は塾の移転後、初の絶賛期末テスト期間中で、塾で7時間ゴリゴリに勉強してもらっています! 見よ!この勉強に取り組む素晴らしい姿勢を!! みんな集中して、各自の課題に取り組んでい... -
令和5年度愛知県公立高校入試のマークシートによる問題と解答用紙の例
こんにちは。 緑区の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、愛知県教育委員会より、令和5年度愛知県公立高校入試の学力検査問題と解答用紙の例が公表されましたね。全体の内容を見て、まず思ったのが、 出題形式は例年と大きく変化はありませんが、 ... -
愛知県立鳴海高校で1年生向けに講演をしてきました!
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 さて、本日ですが高校1年生向けに公演してきました。 内容は、仕事に対するやりがい、大変さ、人生観など、様々な話をしてきました。 その中でも、僕が学生たちに伝えたかったことは2つ! まずは、自分の... -
天白高校から学校のことを紹介してほしい!と、依頼がありました!
こんにちは。 緑区の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、先日、突然なんですが、愛知県の公立高校の天白高校からこんな依頼がありました。 さくら予備校様にお願いがあります!この度、天白高校のインスタアカウントができ、主に天白高校を目指し... -
緑区のさくら予備校の新校舎ギリギリで間に合いました!
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長です。 昨日もお知らせしたのですが、昨日夜11時30分の時点でこの状態・・・ そして、本日の昼過ぎに完成!!! こちらです! いい感じでしょー! お花も! 面談席も! 新校舎の看板はこれから設置しまーす! この教... -
緑区さくら予備校の旧校舎での授業が終了しました。
こんにちは。 緑区の学習塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 ありがとうございましたー! と、最後の生徒を旧校舎で見送り、旧校舎での授業がすべて終了しました。 思えば10年前、今この場所で塾を開校し、地域の保護者と子供たちに貢献していくぞ!... -
2022愛知県私立学校の塾向けの合同説明会に参加してきました!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 昨日、愛知県私塾協同組合主催の愛知県私立高校の合同説明会に参加してきました! 参加高校は以下のとおりです <中学-中高一貫校>愛知淑徳中学校南山中学校男子部函館ラ・サール中学校 <高... -
緑区の個別指導さくら予備校の新校舎ができるまで
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 先日、正式に塾生の保護者の方にはお伝えしました! そのおかげか、生徒から、塾長〜移転する場所ってどこーーーーーー? と、こんな質問が増えてきました。 そりゃそうですよ... -
第1回進路希望調査倍率について公立高校受験専門のさくら予備校塾長が解説!
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾、さくら予備校の塾長です。 さて、先日、愛知県から公立高校の第1回進路希望調査倍率が発表されました。 この時期のものは、あくまでも参考の参考の参考程度に考えておくのがよいと思いますが、さくら予備校の高校受験... -
高校2年生が、前回に引き続き2学期中間テストで学年トップ!!
こんにちは。 名古屋市緑区の学習塾、さくら予備校の塾長です。 今回も、高校2年生がやってくれました。 前回の実力テストに引き続き、2学期の中間テストでも学年トップの成績!! この生徒の立派なところは、毎日必ず塾に来て、決まった時間勉強をして...