愛知県の高校受験– category –
-
【2024年度対応|愛知県高校入試】君に最適な志望校が判定できるシステムを作ってみた!
本記事の時点では開発中でしたが、2023年7月5日に正式リリースしました🙌こちらからhttps://sakura-yobiko.com/judgment-system/ こんにちは 緑区のさくら予備校の塾長です 中学3年生になると 進路希望調査という このような用紙を学校からもら... -
令和5年度愛知県公立高校の学校見学日程はこちら!
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の塾長です。 さて、先日、公立高校の学校の見学日程が発表されました。 近隣の高校を載せておくので、日程をしっかりとチェックして 体験に行くようにしましょう! さぁ、要チェックや! 令和5年度愛知県立高校の体験入... -
令和6年度のコロナ特別検査はどうなる?
こんにちは。 塾長の黒田です。 GWも明けました。 定期テストの時期になりました。 そして5月8日からは、新型コロナウイルス感染症の法律の位置づけが、5類感染症となり、 いわゆる、季節性インフルエンザと同じ扱いとなりましたね。 そこで、 令和6年... -
令和6年度愛知県公立高校入試に向けての個別戦略説明会を開催します。
こんにちは。 緑区のさくら予備校の塾長の黒田です。 5月になり、特に中学3年生は中間テストへの意識も日々高まっていることと思います。 そうじゃないと困りますが。 さて、 令和5年度の愛知県公立高校の受験データも色々揃い、夜な夜な分析しておりま... -
令和5年度の愛知県私立高校入試は明日がいよいよ最終日!
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 さて、今年度は愛知県の私立高校入試は土日を挟んでの日程でしたね。 土日でもしっかりと勉強ができた事。 そして、3日連続受験とはならないので、3校受験がしやすくなりましたよね。 受験生にとって... -
緑区のさくら予備校ってどんな塾なの?
こんにちは。 緑区の学習塾さくら予備校の塾長です。 お正月休みのことでした。 甥っ子から、ねえねえ、おじちゃんってさ塾の先生なんだよね? うーん? ちょっとちがうかなーー? えーーーだってお母さんはおじちゃんは塾の先生だって言ってたもん。 うん... -
2022愛知県私立学校の塾向けの合同説明会に参加してきました!
こんにちは。 緑区の個別指導さくら予備校の塾長です。 昨日、愛知県私塾協同組合主催の愛知県私立高校の合同説明会に参加してきました! 参加高校は以下のとおりです <中学-中高一貫校>愛知淑徳中学校南山中学校男子部函館ラ・サール中学校 <高... -
愛知県公立高校受験なら個別指導さくら予備校という世間の認知が爆上がり!
こんにちは。名古屋市緑区の学習塾、個別指導さくら予備校の塾長です。まずはじめにはっきり申し上げておきたいのが、さくら予備校の高校受験部門は愛知県公立高校受験専門です。 DA・KA・RAナニ? まあ、そうなるでしょうね。でもね、愛知県の公立... -
愛知県公立高校入試|合格ボーダーライン|緑区の個別指導塾さくら予備校
こんにちは。 緑区の学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 さて、先日、愛知県の公立高校の合格ボーダーラインを作成しますよー! ってアナウンスをしたんですが、 早く作ってほしい!との意見が多数ありまして、、 しっかりと作りましたよ。 そして、... -
保護者説明会開催! 入試の日程が変わると何が変わるのか!?
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 先日、お知らせさせていただきましたが、保護者説明会を開催します。 令和5年度(現中2)から変わる愛知県高校入試。 実は、ただ日程が変更になるだけではありません。 日程が... -
愛知県の高校入試情報のページを追加しました
こんにちは。 緑区の塾個別指導さくら予備校の塾長です。 今日は、とっておきのお知らせ! ででーーーん! ホームページに愛知県の高校入試情報を追加しました! ( ´∀`) 今まで以上に、愛知県のみなさんに愛知県高校入試の情報を、お届けすることができ... -
桜台高校に合格するために必要なこととは!?
こんにちは。 緑区の左京山駅近くの学習塾個別指導さくら予備校の塾長です。 最近、よくお問い合わせがあるのですが、高校の合格ボーダーラインについて。 ブログでたくさん書いているからかな? その中でも特にお問い合わせが多いのが 名古屋市立桜台高校...