-
志望校判定システム
さくら予備校に転塾してきた子達に聞いた!小学生・中学生の自学中心や管理型中心の塾だとこういうことが起きる可能性があるの?
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 世の中にはたくさん塾がありますよね ほんとうにたくさんあります たくさんあるおかげで いろんなヒントを得たり 逆にこれは真似しないでおこう など 日々勉強になることばかりです そして 指導方法もたくさん... -
塾ブログ
さくら個別指導学院の國立先生から、小学生これだけ英単語360が届きました!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 今日 朝、塾に行ったら ポストにこれが入っていました おおお、さくら個別の國立先生からの贈り物 以前 國立先生がさくら予備校にインタビューに来ていただいた時の記事がこれです https://sakura394.jp/diary/... -
塾ブログ
家よりも塾で自習することを勧める理由はこれ!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 中学生と高校生の期末テストが終了しました 受験生はこれからさらに受験モードに入っていきますね さて 今日は自習のお話をしたいと思います 家で勉強するのと塾で自習するのどっちがいい? これ、はっきり言っ... -
愛知県の高校受験
【2025年度】愛知県公立高校入試の合格ボーダーラインを発表します!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 2025年度の合格ボーダーラインを 2025年2月26日18時ごろに発表します 2025年度の発表までは 参考に2024年度の合格ボーダーラインを載せておきます 個別学習相談会体験授業個別入塾説明会を開催中です! 記事最... -
時事問題集
【令和6年の時事問題】中学生・高校生定期テスト対策<12月のニュースまとめ>
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の佐藤です。 今日は、12月の主要なニュースをまとめてお送りしていきたいと思います。 テスト勉強の際に、ぜひご活用ください! *12月15日(日)の分まで更新済みです 日付 内容1日北欧の島国、アイスランド... -
塾ブログ
【体験生募集中】名古屋市緑区のさくら予備校ってどんな塾なのか?
こんにちは 名古屋市緑区の塾さくら予備校の塾長です この時期くらいから 聞かれることが増えてくる 実際 かなりの数だ なので 今年もブログに書いておこう ということで さくら予備校ってどんな塾? が少しだけわかる記事をまとめてみました 下の写真は教... -
塾ブログ
【2024年度】さくら予備校生の2学期期末テスト結果のお知らせ!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です 2学期の期末テストが少しずつ返却されています まだ一部ではありますが 速報という形で載せて行きたいと思います それではどうぞ! 2024年2学期期末テスト結果|緑区さくら予備校 <中学1年生> 国語9896... -
勉強のやり方
【外部生限定】2024年冬期講習生の募集を開始します!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校塾長です 2学期は入試に出題される重要単元がたくさんあります そして つまずきが多いのも2学期です 受験生はいよいよ受験の時期となりましたね しっかりと力をつけていきましょう! 中1、中2で難関私立、公立上位を目指... -
勉強のやり方
古い考えは捨てよ!個別指導の場合、復習演習がセットで成績はあがる!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です さて まず はじめに 本題に入る前に 同じ宿題出して意味あるのか? や 一律の授業なんて無意味でしょ 的なやつ ネットでよく見ませんか? 指導者でもそういうことをいう人いますよね 確かに これ 一度は思いま... -
志望校判定システム
愛知県中学生5000人の定期テストデータから各教科の評定平均値と中央値を算出してみた!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です さくら予備の志望校判定システムのデータから 各教科、各評定に対して定期テストの平均点と中央値はどれくらいかを算出してみました 愛知県中学生の評定平均値と中央値|緑区の塾さくら予備校 教科 ... -
志望校判定システム
【2025年度】愛知県公立・私立高校志望校判定システムのデータを最新版に更新しました!
こんにちは 緑区の塾さくら予備校の塾長です さくら予備校は 愛知県の塾で 初めて 評定と学校の定期テストから 公立高校と私立高校の志望校を判定できるシステムを作った塾です 【2025年度】愛知県公立高校・私立高校志望校判定システムの最新版データ... -
時事問題集
【令和6年の時事問題】中学生・高校生定期テスト対策<11月のニュースまとめ>
こんにちは。 緑区の塾さくら予備校の講師の佐藤です。 今日は、11月の主要なニュースをまとめてお送りしていきたいと思います。 テスト勉強の際に、ぜひご活用ください! *11月30日(土)の分まで更新済みです 日付 内容1日11月1日に施行される...