-
鳴海高校で高校1年生向けに講演してきます!
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。 まだちょっと先の話で、11月くらいなんですが、数年ぶりに塾の近くの愛知県立鳴海高校に講演をしにいくことになったのでお知らせしたいと思います。 愛知県立鳴海高校で講演をおこないま... -
【2025年度】向陽高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区の鳴海、左京山、有松の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて今日はこちらの学校をご紹介していきたいと思います。 名古屋市立向陽高校です。 向陽高校は「普通科」と平成27年に新設された「国際科学科」という2つの学科... -
プロ講師が教えるノートの書き方『数学の計算問題編』
こんにちは。名古屋市緑区、鳴海、左京山、有松駅近くの塾個別指導さくら予備校の塾長です。 毎日みっちりと勉強に取り組むみなさん。 いきなり質問です。 ノートの書き方を普段意識していますか? 長年、学生のノートを見ていると、素晴らしいノートの書... -
【2025年度】豊明高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
名古屋市緑区の鳴海、左京山、有松の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて今日はこちらの学校をご紹介していきたいと思います。 愛知県立豊明高校です。 愛知県豊明市にある高校で、高校周辺は田畑が多く、非常に落ち着いた環境にある高校です。 夜... -
【2025年度】緑高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区の鳴海、左京山、有松の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 さて今日はこちらの学校をご紹介していきたいと思います。 名古屋市立緑高校です。 では早速、詳しくお話ししていきます。 高校へのアクセス <所在地>名古屋市緑... -
【2025年度】昭和高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導さくら予備校の塾長の黒田です。 今日はこちらの学校をご紹介していきたいと思います。 愛知県立昭和高校です。 昭和高校は、名古屋市瑞穂区に所在し、創立80年を誇る伝統ある学校です。 『愛・敬・信』の校訓のもと、... -
【2025年度】名古屋南高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導さくら予備校です。今日は、こちらの学校を紹介していきます。 愛知県立名古屋南高校です。 道路を挟んですぐ横には、日本ガイシホールがあり、 ここでコンサートがあるときは時折リハーサルの音が聞こえてくるという... -
【2025年度】桜台高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区、左京山駅近くの個別指導さくら予備校の塾長です。 さてそれでは、今日は名古屋市の南部に位置する人気校であるこちらの学校を紹介いたします。 名古屋市立桜台高校です。 桜台高校の受験対策はこちら! https://sakura-yobiko.... -
【2025年度】鳴海高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区左京山駅近くにある、個別指導塾さくら予備校の塾長です。 今日は、こちらの学校を紹介していきたいと思います。 愛知県立鳴海高校です。 鳴海高校を一言で表現すると、 そこそこ自由!! ってのは、数年前までの話で、最近は、... -
【2025年度】瑞陵高校の合格ボーダーラインと学校情報|緑区の個別指導さくら予備校
こんにちは。 名古屋市緑区の個別指導塾さくら予備校の塾長です。 それでは、愛知県の公立高校情報を書いていきたいと思います。 今日は、こちらの学校を紹介していきたいと思います。 愛知県立瑞陵高校です。 さてさて、瑞陵高校は、「普通科」「理数科」... -
愛知県公立高校の情報や合格ボーダーラインをどんどん書いていきます!
こんにちは。 緑区の鳴海、有松、左京山の塾、個別指導さくら予備校の塾長です。 夏休みに入り、体験入学をおこなう学校が増えてきましたね。 緑区の個別指導塾である、さくら予備校の高校受験部門は愛知県公立高校受験専門塾です。 公立高校の情報はどん... -
学校の夏休み課題に対して、親はどこまで口出しする?
こんにちは。 緑区の鳴海駅、有松駅、左京山駅近くの個別指導塾さくら予備校の塾長です。 さて、夏休みも1週間が過ぎ、学校の課題の進捗が気になってくる頃でしょうか。 夏休みの課題に親はどこまで口出しする?|緑区の個別指導さくら予備校 午前中は部...